塩カツオ
今朝、NHKのあさイチはカツオがテーマでした。
ダイエットにも効果あり、となると試さないわけにはいかない
塩カツオはなかなかイケそうだったので早速試してみました。
柵を買ってくる。
調理の前に水でサッと洗う。
そして、しっかりと塩をまぶして10分。これで生臭さが取れるんですって。塩まみれで塩分取りすぎ?とは思ったけれど、洗い落とすそうですよ。
我が家では、晩ご飯に、塩カツオにして、塩を洗い流したところにニンニクのすり下ろしをしっかりつけて、オリーブオイルで焼き目を作った洋風タタキにしてみました。
味は、下に敷いた野菜を一緒にいただく、それだけ。
生野菜に焼いた後のカリカリになったニンニクも入れてレモンと塩、黒コショウ、オリーブオイルで和えたものを敷いてその上にカツオのタタキを載せただけの簡単なひと品。
確かに身が引き締まって臭みも全くなくて美味しかった~。新タマネギも一緒にいただきましたがこれがまた美味しい。
オススメです。
« 桜子さんのご機嫌伺い | トップページ | お礼参り »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
コメント
« 桜子さんのご機嫌伺い | トップページ | お礼参り »
カツオの時期、我が家は週に1度は柵で買ってるのですが、
いつもマンネリで、薬味としょうゆを混ぜて終わりでした。
さっそく実践してみます♪
投稿: pega | 2012/05/24 00:10
美味しそうですね。
ダイエットにもいいの?
さっそく今夜はカツオにしようかな!
投稿: ゆれい | 2012/05/24 06:42
美味しい鰹が手に入ったらタタキを作って塩とレモンだけ、という塩タタキはよくなりますが、洋風もとっても美味しそうですね^^
是非やってみたいと思います♪
投稿: みるきい | 2012/05/24 07:27
あ♪
私も昨日観てさっそく作りました。
まだ冷蔵庫に入ってます。
塩がきつめになっているはずだから
今夜はそれと新玉ねぎを使い
カルパッチョの予定(^^)
投稿: TOKIKO | 2012/05/24 14:57
今日さっそくカツオをかって、こちらのぺージを再チェック。
あ~~ん、ニンニクがなーい(涙)
投稿: pega | 2012/05/24 19:41
うわ、美味しそう!
あさイチ、見逃してしまったので、ここで教えていただいて良かったです。
明日の晩御飯にします。
簡単で私向き!いいですね^^
投稿: ぶんぶん | 2012/05/24 20:34
pegaさん、ゆれいさん、みるきいさん、TOIKIKOさん、ぶんぶんさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
>pegaさん
どうやって召し上がりましたか?ニンニクなしでも美味しいと思う。
部位によって薬味も換えるほうがいいんですって。
いろいろ試せそうですね。
>ゆれいさん
なんとかっていう成分が良いらしい(って、もう忘れてるけど
)。それはどういう調理方法でもなくならないという。日本人古来のだしは優れもので日本人には合ってるんですね。
>みるきいさん
塩とレモンだけってのも美味しそうですね~。それにローカロリーだ。
でも、オリーブオイルってものすごく相性が良い気がする。カロリー出るけどね^^;
>TOKIKOさん
カルパッチョ、う~、ワインが進みそうだ。
塩をして置いておくと、生ハムのようになるって言ってましたよね。すぐに食べちゃわないで今度は寝かせてみます。
>ぶんぶんさん
簡単で栄養があって。ササッと作れるのは主婦の見方^^
塩をするだけで尚美味しくなる、優れものですよね。是非お試しを。
投稿: 桜桃 | 2012/05/24 22:14
作ってみました~ 美味しい
真似っこしてオリーブオイルでまわりを焼いたのですが、本当に臭みがなくて、これなら単にお刺身でも美味しくいただけたかな…って思うほど。
教えていただいてありがとうございます。
投稿: ゆれい | 2012/05/25 21:51
この特集とは直前まで見て知っていたのですが、時間切れで見られませんでした。
おいしそう!
この塩味だけで食べるのですね。
私もやってみます!
投稿: 陶片木 | 2012/05/26 07:00
ゆれいさん、陶片木さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
>ゆれいさん
お試しありがとう~
全く臭みがなくなりますよね^^
いろいろ応用が出来そうです。
>陶片木さん
一晩つけておくと生ハムみたいにもなるようですよ。
これはカツオは塩を洗い落としてからタタキにして、野菜はオリーブオイルとレモン黒コショウで和えたものと一緒にいただきましたが塩気は十分でしたね。
薬味を変えるとバリエーションになるみたい。
お試しくださいね。
投稿: 桜桃 | 2012/05/26 11:05
今日はこれにしようと思って鰹を買ってきたので、
レシピをチェックしにきました。
頑張ります!
投稿: Tompei | 2012/05/27 15:57
Tompeiさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
鰹、いかがでしたか?
ゆれいさんもおっしゃってるように、塩かつををそのまま薬味でいただいても美味しいです。
これからますます美味しい季節楽しみたいですね☆
投稿: 桜桃 | 2012/05/28 08:19