« 今日の富士山 | トップページ | 7月です »

今日の富士山

12時頃の今日の富士山。あいにく雲の中でした。

1341065402552.jpg

戻りました。

まぁ、やることは山のようにあるんですが、出来ることを少しだけやって戻ってきました。

片付けてたら、こんなのが出てきました。ほとんど何もないはずだったのに。

1341065403615.jpg

なつかし~。

長女・長男の時の「おかあさんといっしょ」のキャラクターです。じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり

好きだったわ~。このころの歌はすべて歌えるかも。

次男の時は4年以上空いてるのでなんだったか全く思い出せなくて・・・。帰って調べたらどれみふぁドーナッツでした。けど、ほとんど覚えていないキャラクター。末っ子ってこんなもんです。ただ、かぶってるものはあるので、だれのどのときのだったかごちゃごちゃになってます

ちなみに、私はぶーふーうー世代。

そして、今はどうなってるんだろう。過ぎてみれば・・・。

ボールひとつからつい思い出にふけってしまいました。なんでも処分してる私ですけど果たしてそれが正しかったのだろうか。もう言っても遅いけど

« 今日の富士山 | トップページ | 7月です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

私も懐かしい!じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり!
娘は「ぽろり」といえず「ぽおり」と言ってました。(笑)

もちろんわたしもぶーふーうー!(^^;)

すべて歌えるってすごいなぁ~
流石、ピアノのせんせ!
私もブーフーウー世代
そしてちろりん村とくるみの木から
ひょっこりひょうたん島へと
変わっていく時期にテレビを見てました(^^)

陶片木さん、TOKIKOさん

こんにちは。むしむししてますね。
コメントありがとうございます。

お返事遅くなって失礼しています。いろいろカメです^^;

>陶片木さん

ぽおり、かわいい~~^^
懐かしいですね~

小さいとき観たものって覚えてるんですよね。今時の子は何似興味があるのかしら。


>TOKIKOさん

ちろりん村ってあんまり覚えてないんですよ、私

おかあさんといっしょの歌はね、それこそ四六時中。車の中でも。もうもう飽きましたけど。名曲と言われる曲も何曲も生まれました。あ、その頃はピアノのセンセ中断中でした。ブランクの方が長いのよ。ようやくブランクを補う年月過ぎようとしてますけど。それだけ歳食ったってことです(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の富士山:

« 今日の富士山 | トップページ | 7月です »