« 情熱のバルセロナ・華のパリ その17 ~凱旋門~ | トップページ | ユーミンのベストアルバム »

情熱のバルセロナ・華のパリ その18 ~帰国~

その17の続きです。

2011年3月27日、オランジェリー美術館見学後、もう一つなんとか行けそうです。

もちろん、行きたかったのは

Img_4861001

Img_4855002

そうです。マリーアントワネットが最後の日々を過ごした場所、⑤コンシェルジュリ

Img_1806

怖すぎだろう・・・

おう、某舞台で見た小道具と同じだ

Img_1811

Img_1813

Img_1808001

パリ最後の写真がマリーアントワネットの後ろ姿ってのもなんですが・・・

やはり、これは外せませんでした。さすがに観光客少ないわ(爆)

コンシェルジュリは、ノートルダム寺院と同じシテ島にあります。なので、出発のところにまた戻っちゃったのよね。地下鉄を乗りついで、ホテルへ。

17:00 ホテル集合。シャルルドゴール空港へ。

Img_4864

空港で軽く晩ご飯。

Img_1824

Img_1826001

いよいよ帰国です。3月27日AF278便 22:05パリ発

Img_1828

最後に機内食。二食出ました~

Img_1832_2

Img_1833001

2011年3月28日(月)、15:45 ソウル仁川着、19:45 成田着。帰国。

帰国の際、お友達になった可愛いお嬢さんからいただきました。

Paris_2

彼女も元気な中学生になっているはず^^

あの状況下での旅行でしたので、ある意味異常事態だったせいもあるのでしょうが、参加した方たちは、みんな気を引き締めていたのか、善い方ばかりでとても気持ちよく旅行が出来ました。

新婚旅行の方たちが半分以上。ですから中止という選択肢もなかったわけですが。みなさん、お幸せにお過ごしかしらと、集合写真を眺めて思い出します。

私にとっても、あの旅行がターニングポイントになったのは間違いありません。

帰国して数日で足の大怪我。引き籠もらざるを得なくて、自分とピアノとの関わりを見直す機会を得まして、今の私があります。

すべては繋がっていると、記事を書くためこの一年半を振り返って改めて思っています。

こんな間抜けな記事ですが、最後までおつきあい下さいましてありがとうございました。

完結出来てよかったよ~。ようやく溜めてた資料を処分出来る~。“抜ける”わけです。ためたらあかん。その手ですぐにせんとあかん。身にしみてます~~

« 情熱のバルセロナ・華のパリ その17 ~凱旋門~ | トップページ | ユーミンのベストアルバム »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いまにもフェルゼンがやってきて、「王妃様をお助けに参りました」とマントを広げそうですね(^^)。やっぱり、わたるフェルゼン

主題歌をあれこれ思い浮かべながらパリ観光を楽しませていただきました。ヅカだけじゃなくて、「オペラ座の怪人」もね。
旅行記完成、お疲れ様でした。次はいよいよ、ロンドンですね♪

Tompeiさん

おはようございます。コメントありがとうございます。

快晴、紅葉狩り日和ですね~。私はおこもりですが

ようやく、完結。おつきあいありがとうございました。
またパリに行きたくなりました^^

>次はいよいよ、ロンドンですね♪
ゲッ!

おおっ、ついに完結、おめでとうございます!
コンシェルジュリ!ノートルダム大聖堂!オペラ座の中!凱旋門の上!
私が今回行かなかったところばかり…次回のお楽しみにしよう
フーケは、行きましたよ行きましたとも高かったわ…(汗)
私もブログ、と思ったのですが、全然時間ありません。
なんでかつてはあんなに更新できてたのか訳がわかりません。。。
オルセーは次回ぜひね。
私はここで出会ったゴッホが今回の白眉でした…本物の持つ力、ね。
たまの海外はやはり気分転換になって良いですね。また行きたいわ~~~

金木犀さん

こんばんは。コメントありがとう~
パリ、楽しいよね。何度も行きたいと思いました。

旅行記、面倒だし、時間かかるけど、ぜひトライしてよ~
二度楽しいです。それにブログだと物増えないよ(笑)
資料から、なにから全部処分できました。ホッとしたから。

そうでないと次の旅行行けないもんね☆

マリーアントワネットの写真が怖すぎですWWW
しかし 貴重な写真をありがとうございます。

その直後が美味しそうなお料理で、、、爆爆!

はじまして。
去年行った旅行を思い出しながら
記事をみさせてもらいました。
海外旅行素人なので
いつか自分で計画できるようになりたいです。
またお邪魔しますm(__)m

みるきいさん、masaさん

こんばんは。コメントありがとうございます。

>みるきいさん

怖いでしょ~^^;
観光スポットとしてぜひ、っていう場所ではなかったけど、私にとっては行ってよかったです。

>masaさん

ようこそお越し下さいました。

ほとんど同じ旅程でしたね。
また行きたい場所の数々でした^^

今後ともよろしくお願いいたします。

パリって、あの怪我の前のあれ?
終了おめでとうございます。
途中で投げ出さない、桜桃さんの真面目さが好きです!

記事完結お疲れ様でした!
よく記憶が残っていましたね~。だって去年だものね~。
私なんて今年のGWの旅行すら記憶があやふやになってますー(汗)

やっぱり記録に残すって大事なことですよね。
私もフランスにいつか行く機会があったらこちらを参考にさせていただきます!チェコの時もすごく役に立ちましたよ~^^

ゆれいさん、ぶんぶんさん

こんばんは。コメントありがとうございます。

>ゆれいさん

数日後があの増上寺でした。

みそぎはすんだ。ホッとしました


>ぶんぶんさん

おみ足、いかがですか?
お互いきをつけましょうね~

こんなの後になっての更新でお恥ずかしい限りですが、自分の溜めに完結させたかったの

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情熱のバルセロナ・華のパリ その18 ~帰国~:

« 情熱のバルセロナ・華のパリ その17 ~凱旋門~ | トップページ | ユーミンのベストアルバム »