« 映画『007スカイフォール』 | トップページ | ありがとうございました。そしてよいお年を! »

第三十八回お江戸オフ ~築地・もんじゃ~

2012年も押し詰まりも押し詰まったり。残すところ23時間になってしまいました。



“今年のオフは今年のうちに”という合い言葉らしい>オフのお仲間



私もわけあって、今回だけは年を越せない!と、この記事、頑張ります



2012年のオフ納めは恒例のもんじゃ、その前に築地を歩いて、月島でもんじゃ。その後東京駅のイルミネーションを見学という、素敵なメニューです(by Tompeiさん



2012年12月22日(土)。お江戸オフ納めでした。



日比谷線「築地」駅 15時集合→①築地本願寺→②波除稲荷→③かちどきの渡し跡・かちどき橋の資料館→④月島の渡し跡→⑤シーボルト
胸像→⑥アメリカ公使館跡→⑦築地居留地跡→⑧聖路加国際病院トイスラー記念館→⑨慶応義塾発祥の地→⑩蘭学事始めの地→⑪浅野内匠頭邸跡→⑫芥川龍之介生誕の地→⑬佃島
渡し船場跡→⑭佃大橋→⑮月島「おしお和」→有楽町線「月島」⇒「有楽町」→丸の内イルミネーション→東京駅



というコース。

 

Photo

 

雨マークだし、朝からガンガン雨降ってるし。それなのに、築地駅に着いて地上に出た途端日が差してきました。すごい



快調に歩きましたが。



なぜか、写真はありません。私。



なぜなら、コンちゃん無くしました



有楽町に着いてイルミネーションを撮影して、お手洗いに国際ビルディングに寄り、丸の内で写真を撮ろうとしたら、無くなってました。時間にして物の10分、いえ5分でしょう。



すぐに、歩いた通りの道を戻って探しましたし、問い合わせたり、保険会社に連絡したり。。。。あらゆる手を尽くしましたが、コンちゃんはきっとどこかでネットオークションとか質とか、誰かの手に渡ってしまったでしょう。



保険会社の担当の人から、紛失ですか?と、聞かれて、遺失物届を警察に出したので、当然ハイと答えますよね。



そしたら、気の毒そうに、紛失の場合は保険はおりません、って。当たり前ですよね。じゃ、そこで盗難なら下りるわけですけど。そんなこと言い張れるわけもなく・・・。



今年最大のチョンボでしたが、今年も大過なく過ごすことができましたので、これが厄払いだったと思っています。



ホワイトくんは、長男にやってしまったので、結局私に残ったのは、重いからいからやだ、とか、上手く撮れないからやだ、とか言ってた定額給付金クンだけになりました。紆余曲折して、元に戻った?



という次第で、今回の写真は無いし、これからも、定額給付金クンとは末永くお付き合いせざるを得なくなりました(笑)



今年もお江戸オフでは、あちこち歩いたし、屋形船にまで乗ってしまいましたよ



楽しい仲間と過ごす時間はホントに楽しい。



でも、私が昨年以上にバタバタしていたために、今回のような事態になって皆さんに迷惑かけたり、自分を見失いそうになった一年でもありました。


いろんな時期があるけれど、どんな時も何が一番大事か・・・。ということを忘れないでこれからもお江戸オフをライフワークにしたいと思っています。



これからもどうぞよろしくお願いいたします。



ふ~、恥の上塗りだけど、でも、正直に記録しておかないとね。なんとか、今年中にアップできた。エライ>自分

« 映画『007スカイフォール』 | トップページ | ありがとうございました。そしてよいお年を! »

お江戸オフ」カテゴリの記事

コメント

大事なものがなくなったり壊れた時は「厄落とし」だったと思うことにしてます。
怪我がなくて良かった。

お江戸の幹事さんを忙しい中、いつもしていただき本当にありがとうございます。
定額給付金君も寂しかったので、彼の意志かもね…来年は旅のお供として使ってあげてください。
来年もよろしくお願いします~!

あらあら、それは残念な事でしたね。まぁ、いざとなればiphoneもそこそこ写ってくれますしね。そんなかんなで、akb48の人文字、同年代の郷ひろみさんの紅白をみながらのコメントです。どんな年越しでしょう。新年早々旅行でしょうか?来年もよろしくお願いします。よいお年を

ゆれいさん、惑さん

今年のコメント納め、ありがとうございます!

>ゆれいさん

いつも丁寧に記事にコメントいただいて感謝です。やはりコメントがあると嬉しいもの^^
今年は記事の更新が後手後手になってしまいましたが、来年はもう少しなんとかしたい^^;
来年もオンでもオフでもよろしくお願いいたします。

>惑さん

コンちゃんは残念でしたが、iちゃんでも十分かと。私の腕ですから^^;

ご実家での年越し、いかがですか?

いつかは蝦夷オフ実現したいと思っています。
来年もわくわくの記事楽しみにしていますね。

桜桃さん、明けましておめでとうございます。

写真なしのお江戸オフの記事はもしや初めて?
思いだすのも厭でしょうに、正直に記事にして、偉いです~。

まぁ、新年になってからだとなんとなく暗くなっちゃうけど、年の終わりで良かったですよ~。

今年も頼りない私ですが、よろしくお願いいたしますね~。


ぶんぶんさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

つきものが落ちた感じで、ホッとして、これで終わりと思ったら別問題発覚。なんでも意味がある、をお正月早々に味わってます^^;;
こんなおっちょこちょいな私ですが、ずっとよろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第三十八回お江戸オフ ~築地・もんじゃ~:

» 第38回お江戸オフ(築地界隈+もんじゃ忘年会) [Fancy Pet]
今年の12月は毎日寒いですねぇ~。 そんな寒い先週末の22日に忘年会をかねたお江戸オフをしてきました。 今年の記事は今年のうちにと思いつつ、野暮用が多くてアップが遅くなりました^^; この日はずっと雨... [続きを読む]

« 映画『007スカイフォール』 | トップページ | ありがとうございました。そしてよいお年を! »