« 来た~~ | トップページ | 4月1日 »

今年のお花見は

桜満開のこの週末。みなさまいかがお過ごしでしたか?

私のお花見は、これ(笑)
1364030009914.jpg

遠目にあちこちに満開の桜の木がみえてます。この画像じゃわからないけど・・・。

3月23日土曜日、お江戸オフだったけど、発表会前のリハーサルで缶詰で参加出来ず。10分少々空き時間があったので、おにぎり食べながら外眺めてました。

3月24日日曜日。今日は、義父の十三回忌、義母の七回忌を一緒に行いました。狭い我が家に大の大人が12人、プラス義父母にしたらひ孫まで。詰め込もうと思ったら詰め込めました

義父の命日は12年前の4月5日。満開の桜の中でのお葬式でした。だから、印象に残ってます。
桜の下でみんななぜか笑顔の写真。満開の桜は、逝く人を笑って送れるようにしてくれるのかもしれません。

そして、今日も年忌なのに、笑って集合写真におさまりました。

今年は、予想よりも異常に早く、あっという間に満開になってしまって、奇しくもちょうど両親たちを偲ぶ日に満開となりました。

今年、私は実際のお花見出来ないけれど、なぜか、いつも以上に桜を愛でた気分の年です。

一大イベントを終えてホッとしております。

そして、発表会ですが、結構段取りに気を取られていたらしく異常に発表会準備が滞っていて昨日のリハもトラブル続き。実は今回の発表会はいつも以上に厳しい状態で、またまたお腹が痛くなりそうなんですが、それは気にしないようにしよう

頑張る。

« 来た~~ | トップページ | 4月1日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

花曇りなのはものすごく伝わります(笑)

そしてこちらの記事を読まなかったら、今日が父の命日なのを本当にすっかりすっきり忘れたまま過ごすところでした~!
我が家はお葬式が1週間ずれ込んだので、ちょうど今日のような桜吹雪の中を見送ったのでした。
そして今日その道と同じ道を通ったのに、すっかり忘れてた(笑)
気づかせていただき、ありがとうございますー。

はますけさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
思い出していただけてよかったです。桜はやはり特別ですね。

早くお熱下がりますように。くれぐれもお大事になさって下さいね。

リハーサル、お疲れ様でした。
桜桃さんがいなくて、さびしかったよ~
お互いこの時期いつも忙しいよね。
そのうち一緒に花見ができますように(^^)

大役、ご苦労様でした。
もうひと頑張り!体調に気をつけてくださいね。
まだ10日以上あるので、焦らず、ペース配分してください。

私の中で桜桃さん欠乏症状態です
TOKIKOさんのギャラリーご一緒できたらうれしいな。

TOKIKOさん、ゆれいさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

雨の朝ですね。土曜日、最高のお花見日和に、お花見オフを決行してもらえて、嬉しいでした^^

いろいろあって、発表会どうなるか。。。なんですが、気を引き締めて頑張りますね。

>TOKIKOさん

今度こそ!と、今から楽しみにしています♪

>ゆれいさん

TOKIKOさんのギャラリーぜひ、ご一緒して下さい。
楽しみがあったら頑張れる☆


本当にお忙しいですねえ、、 どうぞおからだご自愛ください。先日は残念でした。また何かでご一緒できるのを楽しみにしています^^

年忌や発表会やイベントお疲れ様です。
久しくお会いできなくて寂しいです。

年々体調不良が勃発してくるのですが
それでも楽しいことが待っていると復活するげんきんな私です。(笑)

楽しくがやはり一番のカンフル剤なのかなと思います。
次回は是非、元気な桜桃さんに会いたいです。

リハーサルと法事とお疲れ様でした。
今年は一緒にお花見が出来ずに残念でしたが、
次回のオフはご一緒しましょう!
発表会まで体調を崩さないように気をつけてくださいね。ファイト!

みるきいさん、陶片木さん、ぶんぶんさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
ベストの日にお花見出来てよかったです。私は参加出来なくてそれはそれで残念ではあるけれど、それよりもベストの日を選択出来た事の方が嬉しい。なんか、子どもを見守る母の気分でした

>みるきいさん

次回はぜひ~

>陶片木さん

一つ一つイベントが終わってホッとする間もなくこなす毎日ですが、それも心身ともに元気だからかなと^^

>ぶんぶんさん

頑張るよ~。
またまた問題が出てきてるんだけど・・・^^;
身体は元気なので☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のお花見は:

« 来た~~ | トップページ | 4月1日 »