第四十一回お江戸オフ ~大神社展・神田祭~ その1
5月11日(土)、恒例のお江戸オフ。41回目となりました。
第39回初詣いざ鎌倉オフ、40回お花見オフをお休みせざるを得なくてなんと私は5ヶ月ぶりの参加です。
満を持して、のはずかなんと大雨!おまけに午後だけ降るという、オフにドンぴしゃの予報。晴れ女軍団のお江戸オフでめったに降られたことがないのに。何かあるはず。
そうなのです。平将門さまに呼ばれたのでした
当初、新緑オフなので小石川植物園(小石川養生所跡)付近を歩く予定だったのですが、雨の場合の代替案で考えられたメニューが、大神社展を上野で観た後お茶の水に移動して、神田祭を追っかける^^;(by Tompeiさん)
14時上野駅集合→国立博物館平成館「大神社展」→(JR)→16:00お茶ノ水駅→神田明神→
→神田祭見物→(丸の内線
)→18:00
「北海道」後楽園店
まず、上野の「大神社展」
かなりの雨足ですね。
大神社展は、日本中の神社の宝物を一堂に集めた展覧会です。
行ったことがない、これからも行けるかどうかわからないところからわざわざ上野にやってきてくれてありがとう~という気持ちになりました^^
なじみの京都奈良の神社からも続々です。でも、京都だってまったく知らない神社も多々ありザックザックと秘宝を所持しているわけで。古の時代からの人々の信心の深さも感じました。よくぞ残ってくれてた・・。
あいにく、仏像ではないのでイケメンに会えなかったのは残念でしたが(笑)。なぜか神像はずんぐりむっくりなのだ
一つだけイケメンに会えました~。
それは、こいつ。
どの角度からみても完璧で感動しました☆これからインスピレーションを得て鹿男の小説が出来たに違いない?
画像はMIHO MUSEUMからお借りしました。
かなり雨脚が強まった中、御茶ノ水に移動して、神田祭です。続く。
« 根津神社 | トップページ | 第四十一回お江戸オフ ~大神社展・神田祭~ その2 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2023年の桜その3.@岡城(竹田)(2023.03.27)
- パティちゃん in MoMA(NY滞在16日目)(2022.09.26)
- Harry Potter AND THE CURSED CHILD in NY(2022.09.22)
- 上原ひろみ ザ•ピアノ•クインテット(2021.12.31)
- OZONE60コンサート行ってきた(2021.06.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
「お江戸オフ」カテゴリの記事
- 第六十九回お江戸オフ(2023.06.18)
- 第六十八回お江戸オフ ~神宮外苑・新宿御苑~(2021.11.28)
- 第六十七回お江戸オフ(2020.11.08)
- 第六十六回お江戸オフ(2019.12.08)
- 第六十五回お江戸オフ(2019.08.18)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第四十一回お江戸オフ ~大神社展・神田祭~ その1:
» 第41回お江戸オフ≪神田祭と「大神社展」≫ [葉桜日記]
旅行記を中断して、おととい5月11日のお江戸オフの記事を先にアップします。 [続きを読む]
» 第41回お江戸オフ(大神社展+神田祭) [Fancy Pet]
先週末の5月11日は41回目のお江戸オフでした。 めったに降られないオフなのに本格的な雨にびっくり。 当初小石川界隈を歩くことになっていたのですが、急きょTompeiさんに変更をお願いしました。 この... [続きを読む]
神社展行きたかったけど、このまま行かずに終わってしまいそうだったので、丁度皆さんと行けて良かったです。
」的な…
確かにイケメンは鹿ちゃんだけでしたが…
なかには怖い神様もいくつかいらっしゃいましたが、上野でお目にかかれたのは、ありがたかった。
いや、そんな心持ちだから、怒ってる神様もいたのかもね…「きちんと遠くまで、会いにこんかい!
投稿: ゆれい | 2013/05/18 09:36
ゆれいさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
今日もお祭り、お江戸オフ日和ですね^^;
私もこの展覧会行きそびれそうだったので良かったです。
>きちんと遠くまで、会いにこんかい!
そうかぁ~、神さんってその地ならでは、ですもんね~。
お江戸だけじゃなくてホントあちこち行きたいとこだらけ。いつまでもオフもできそうです^^;
投稿: 桜桃 | 2013/05/19 14:33