父の日でした
6月16日父の日、みなさまいかがお過ごしでしたか?
私は、昨日午後急遽帰省することになり、奈良滞在13時間、とんぼ返りという二日間を過ごしました。
どうしても今日13時過ぎには戻って来なくてはいけなかったのです。
師匠のコンサートに出演するためです。
実は今回、ちゃんと勉強し直そうと、時間の許す限り防音室におこもりしました。レッスンと家事と雑用の合間に勉強時間を確保するのはやはり少しずつ無理をしないといけない。それでも、続けていると手応えを感じてくると面白くて全く苦にならなかったのですが、もともと下手くそですから時間が足りない。
そんな中、帰省して戻ってきて、本番ということになりました。
別に、少しくらい弾かなくてもこれ以上下手になるわけでも、弾いたから上手になるわけでもないこともわかっている。
最後の最後に集中力が切れました。残すところあと1ページ半というところであッ!という状態に。会場中冷えました。お客さんはどうするかと手に汗握ったと思う。先生はそでで多分楽譜を持ってうろうろしてただろう。私自身も戻るか先に飛ばすかウソの音を鳴らしながら考えた(爆)
結局チェックポイント(曲には何カ所も決めてある)まですっ飛ばすという残念な結果になりました。一番弾きたかった、特に念入りに練習した部分を弾けなかった。うう
別に帰省したからでもなんでもなく、直前までバッチリ練習しててもダメな時はダメだけれど。
今回はそれなりに取り組んだだけに泣けましたぁ。失敗して泣くなんて初めてだったので自分でもびっくりしました(笑)
いつも下手なものは下手だから、仕方ないなぁ~で終わってたからそこそこでまぁええやんと諦めてた私。
自分の根性のなさに悔しくて泣けるってのは結構大事かなぁと、今、下手くそな演奏の録音を聴きながら思っています。
なんでココまで上手く出来てたのに最後にこうなるかなぁ、悔しいぞ~って。次へのエネルギーになるから。これは進歩なのかな。あくまで前向き。
そのお供はこれ。
帰ってきたら、息子が“父の日のプレゼント”にって、自家製サングリアを作ってくれてました。バイト先マスター直伝です。
甘酸っぱい味が今日の私の疲れた身体と悔しい気分にピッタリ。まさに私のためのような。
あれ?父の日でしたね
これから、こんなにじっくり勉強に取り組める時間は無くなるかもしれない。でも出来ることをやり続けたいと思っています。
記念なので、小さく写真載せておこう。ロングドレスも用意してたけど、衣装持参して楽屋でお着替えする気持ちの余裕もなかったのでフツーのワンピースです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
あ~ 残念でしたね。
でも一生懸命になれる対象があるのはステキ!
発表会では思ったように弾けなくても、絶対、気持でも技術でもレベルアップしましたよね。
前へ前へ・・・
緊急お里帰りも、お疲れ様でした。
投稿: ゆれい | 2013/06/17 06:48
発表会も帰省もお疲れさまでした〜
桜桃さんレベルの方でもそういう事があるのかとびっくりしました。
でもその分向上しているはずですし。。
何かとってもステキです☆
投稿: みるきい | 2013/06/17 11:03
頑張っていた分、悔しかったのね。
きっと次へのステップアップにつながりますよ。
頑張るって素敵です。
お写真、もっと大きく~~~
投稿: hicha | 2013/06/17 11:40
そうそう、悔し泣きってすごいことよ。
いい加減では涙なんか出ないもん。
次の飛躍のきっかけになりますように。
ご実家のほう、早く落ち着くといいですね。
投稿: Tompei | 2013/06/17 15:37
ゆれいさん、みるきいさん、hichaさん、Tompeiさん
励ましコメントありがとうございます。
書くべきことじゃないかなぁ~とも思ったけれど勢いで記事にしてしまいました。
記録ですものね^^
>ゆれいさん
そうですよね~、カメさんでも前へ前へ、少しずつ。細々とやっていきます^^
>みるきいさん
出来ないからこそ懲りもせずに続けているのかもしれません。また頑張ります☆
>hichaさん
写真はま、この程度で(笑)
すごい舞台衣装着るときを期待してて(無い無い)
なんか、悔しかったの。自分でも意外でした。
>Tompeiさん
ちょっと根性出したけど、出し切れなかったって感じです。悔しいよ~。
そんなこんなで、ビールオフが決められない状態です。よろしくお願いします。
投稿: 桜桃 | 2013/06/18 00:30
沢山練習したからこその悔し涙、素敵な涙ですよ~。
皆さんおっしゃっているけど、それだけ打ち込めるものがあることが羨ましく感じます。
息子さんのサングリア、美味しそう!素敵な息子さん♪
色々お疲れ様でした。リフレッシュしてくださいね。
投稿: ぶんぶん | 2013/06/19 08:55
ぶんぶんさん
おはようございます。いつも温かいコメントありがとうございます。
細々と続けていこうと思います。
息子は下心満々。今台湾へ旅行中。軍資金欲しさだったかも^^;
投稿: 桜桃 | 2013/06/20 08:09