三連休
9月21日、22日、23日の三連休、いかがお過ごしですか?
私は、世界遺産に登録された富士山を見にやってきてます。夏に休暇が取れなくて旅行しなかったのでこの三連休でミニ旅行を入れました。というか、私、忙しいので別に旅行しなくて良かったんだけど・・・
雑用あるのでPC持参です~。で昨日のベトナム完結編も出来ました。良かった?
21日が熱海、そして22日は河口湖に泊まってます。
富士山を愛でるはずが!昨日はレッスン終了後家を出たら大渋滞に巻き込まれ到着したのは6時過ぎ。そして今日は富士山は雲の中でした。。。、
熱海は、
十七日月が美しかったです。
9月22日はパワースポット巡りをしつつ河口湖方面へ抜けるルート。
来宮神社、
樹齢2,000年の檜、
湯前神社のご神木
伊豆山神社
源頼朝と北条政子の腰掛け岩。
二人でお参りしたそうですよ。奥宮まで次回はぜひ登ってみたいと思います。
そして、360度のパノラマ。ススキが見事でした。
芦ノ湖が眼下に。
ですが、この後また大渋滞。いろいろ脇道農道を走りなんとか河口湖へ。
そして、富士山登山信仰のシンボル。北口富士本宮浅間神社。
ご神木が一杯境内にはありましたが、特に両脇の檜が見事でした。
が、車はどこも大渋滞。ふ~、なんとか明日富士山の絶景にあえるといいなぁと思います。
みなさまも楽しい週末をお過ごし下さいね。
« アンコール遺跡&ホーチミン6日間の旅 その20 ~帰国~ | トップページ | 今日の富士山 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2023.04.24)
- 2023年の桜 その7(2023.04.01)
- 2023年の桜 その6(2023.04.01)
- 2023年の桜その5@佐賀城(2023.03.29)
ふふふ、やっぱり3連休お出かけしてますね~^^
来宮神社は確か2年くらい前に行きました。一周すると願い事が叶い、寿命が1年延びるんですよね。
今日あたりは寒いでしょうね。
富士山はこのお天気では駄目だったかなぁ。
気をつけて帰ってきてくださいね。
投稿: ぶんぶん | 2013/09/23 16:18
ぶんぶんさん
こちらにもコメントありがとうございます。
やはり富士山は雲の中でした。
すっかり秋めいて、紅葉もはじまりつつありましたよ。
伊豆山神社、ぶんぶんさんもお参りされたんですね~
私は熱海は二度目。もちろん初めてお参りしてきました。
寿命が延びるとはしらなんだ。惜しいことをしました。え?十分?(笑)
投稿: 桜桃 | 2013/09/23 21:44