12月1日
12月1日。師走です。 今年こそはバタバタとセンセ走らないように、頑張って前倒しでお仕事してます(エライ)
だけど~
思うところあって、辰巳芳子さんご推奨のこんなのゲットしちゃいました。
これ。
何でしょ?蒸し器です。入れ子になってます。
思った以上に大きいので収納する場所がない~。
そしてもの増やしちゃダメじゃないの、ということでお鍋二つ処分することにしました(もっとエライ?)
今までの蒸し器(この一年使わなかったので・・・)と、しゃぶしゃぶ鍋を処分することに。しゃぶしゃぶ鍋を持ってたこと自体変ですね^^;
フルに活用したいと思います。
お鍋の持ち数。
ビタクラフト3個、ゆきひら1個、ミルクパン1個、フライパン1個、中華鍋1個、天ぷら揚げ鍋大小2個、かまどさん、土鍋、すき焼き鍋1個、タジン鍋1個。
まだまだ、持ち数多いですね。この蒸し器買ったのでタジン鍋処分しようかなぁ~。入れ子なので結局同じ機能のようです。
今の懸案事項はフードプロセッサーをどうするか。処分しちゃおうかなぁ。ハンバーグ700グラムとか餃子100個とか作って時代はフル活用してたけれど今は包丁でちょいちょい切ればすむ量なので。ここ二年一度もお目見えしませんでした。ということは処分か。
でも、実はパンこね機処分したし、電気炊飯器も処分したのに、自動ホームベーカリーが欲しくて仕方ない私(爆)
師走、しっかり締めくくって気持ちも新たに2014年を迎えるぞ!と書いておこう・・・。
« 今日の晩御飯 | トップページ | 12月2日と消費税 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
蒸し器かぁ ぬか床かとおもった(爆)
うちも蒸し器は場所取ってますね。
ただ、大鍋と兼用なので、パスタ茹でたりおでん煮たりと
意外と出番が多いです。
けど、鍋ってけっこう使ってないのがあるかもしれないな。
今度ちゃんと見てみるか。
投稿: くっきも | 2013/12/02 00:33
我が家は小鍋が一つ、大なべが一つ、蒸し器兼用の2段になる鍋が一つ…(少なすぎるだろう
)
最近は煮物を作ったら、味噌汁が作れない…みたいな状態で中鍋または小鍋を一つ買おうともうずっと(半年以上)思っている。
フードプロセッサーは引越しの時捨てちゃいました。
投稿: ゆれい | 2013/12/02 07:18
うちは、圧力鍋(兼、大鍋、蒸し器)、ステンレス雪平2個、フライパン2個、玉子焼き、土鍋、すき焼き鍋。最小限度です。揚げものはフライパンで油をけちって揚げる(きれいに揚がらない;;;)。たまにお鍋が足りなくなるけど、なんとか乗り切っています。
投稿: Tompei | 2013/12/02 07:39
くっきもさん、ゆれいさん、Tompeiさん
こんにちは。快晴。穏やかな師走の始まりですね。
コメントありがとうございます。
>くっきもさん
“ごちそうさん”に愛を持てないので^^;;、それはないわ~(笑)
でも、中の容器にシールの蓋がついてますのでぬか床にもなりそうです。
お鍋もなんでも知らない間に増える・・・。
この蒸し器もゆでる蒸す、いろいろ使い回せるのでうまく使いこなしたいです。
>ゆれいさん
小鍋でお味噌ぜひ作ってください^^;;
それにしても少ないね。
フードプロセッサー、処分決定だわ。で、ホームベーカリーどうしたらいい??
>Tompeiさん
Tompeiさんも少なッ!
今卵焼き器持ってたこと思い出しました。ますます増えた。
今一度見直しま~す。
投稿: 桜桃 | 2013/12/02 14:08
これもしかしてふたも鍋になるのですか?
私もフードプロセッサーを処分しました。
代わりにバーミックスがわが家に来ました。(^^;
蒸し器もかなり前に処分したのです。
なので蒸し器にもなる圧力鍋2つと、普通の鍋4つとフライパンです。
卵焼き器、私も持っていました。(v_v)
断捨離しないとだめかも。
投稿: 陶片木 | 2013/12/02 20:05
陶片木さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
蓋はお皿代わりにするようです。火にかけてもよいようだけど、ちょっと
たとえばポトフだったら外の大きいお鍋で煮込み、食卓に出すときスープを入れ子の中の小さい容器に、具を蓋に、とか。
用途は色々ありそうで。
今度ぜひ作りたいのがコンポート。ふっくら仕上がりそうです。
バーミックス使い心地いかがですか?
いやいや、これ以上物を増やさないでおきます^^;;
でもホームベーカリー欲しい
投稿: 桜桃 | 2013/12/02 23:13
桜桃さん、ホームベーカリー購入の背中押してもらいたいんでしょ?
よ~く考えた方がいいです。
私はずいぶん前のタイプのを持っているんですけど、置き
場所がね。そりゃ焼きたては美味しいし、せっせと焼いていたけど、
そのうち粉を買い忘れたりしているうちお蔵入り。
パン美味しいけど、太るよ~^^;
投稿: ぶんぶん | 2013/12/03 09:46
ぶんぶんさん
現実を見せていただいたおかげで最後の一押しの前に思いとどまりました~^^;
ありがとう~
投稿: 桜桃 | 2013/12/04 00:06