暴れん坊将軍
実はあの大雪で私の通ってるジムの屋根が崩落しました。
やはり安かろう・・・のジムでしたね。安普請だったんだ。これじゃあ地震でも倒壊するかもしれない
うちの市内で雪で屋根が崩落したジムってのはココだけだったと思う。う~む。
で、スタジオレッスンはすべてキャンセルになってます。なんとかマシンフロアだけは使えるようになったので仕方なくマシンとウォーキングに通ってます。筋トレ嫌い。マシン嫌い
器械相手に何が悲しくて歩かなくちゃいけないのか。。。でも仕方ないでしょ?
マシンにはテレビがついてます。でもイヤホンを使ってまで観る必要もないし。極力イヤホンは耳のために使いたくないのです。
でも1時間近く歩くのも面白くないし。
しぶしぶウォーキングマシンに乗ってテレビをつけるとちょうど私の行ったその時間はドラマの再放送の時間帯だった。何をやってたかっていうと、
「暴れん坊将軍」(笑)
勧善懲悪、単純明快、すかっと爽やか?それがなんと文字放送つき。
台詞がテロップになって流れます。音楽が流れるところでは♫~って字幕が出るのです(爆)←で、その音楽もあまりにも有名なので頭の中に実際流れるのがすごい。
文字がなくてもわかるストーリーのうえに文字が出るのでこれが一気に見入ってしまってあっという間にマシンで数キロ歩ける!
すごいよね。ということで、暴れん坊将軍の再放送の時間帯に行くことにしています^^;
今日は、進さんが鶴姫とともに捕まってしまうロマンスありの回でした。若かりしマツケンさんと萩原流行さんが画面で立ちまわりやってました。
イマドキのドラマはもうもうついて行けない(行きたくない)ことが多いのですが、いやぁ~、暴れん坊将軍面白い。ストーリーもわかりやすいし、一発で覚えられる音楽。これぞドラマの王道でしょ?と今更ながらに実感しました。
最終回になる前にスタジオを再開して欲しいわ。。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Ashikaga Flower Park(2025.04.24)
- 車を買い替えた(2025.04.23)
- 2025年の桜(2025.04.18)
暴れん坊将軍って、何だろう?と思ったら(爆)
ジムの屋根が崩壊って怖いですねー。カーポートはこのへんでも崩壊していましたが、建物の屋根はもっと丈夫に作ってほしいですよね。お怪我がなくて何よりでした。
投稿: ぶんぶん | 2014/02/27 21:02
ぶんぶんさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
屋根が崩落して暴れたわけではないんです(笑)
体育館の屋根がが落ちたとか、今回はいろいろありましたね~
それにしてもまさか自分の通ってるジムの屋根が。。。とびっくり。安普請だったのだと思うと怖いですね。
投稿: 桜桃 | 2014/02/27 23:43