第四十七回お江戸オフ ~世田谷界隈~ その1
2014年5月24日土曜日、暑いくらいの快晴。


久しぶりのオフ、ワクワク、じゃなくて今回は三婆の大ボスがご一緒出来ないということでドキドキの参加。いつもは丸投げで、全く予習もせず集合場所だけ確認して行く私。
今回は、前夜にかなりしっかり自習しました^^;Googleマップで検索して地図を作成。ということで、今回の記事はあらかじめ地図が出来てたので後が楽ちん・・・のつもりでした。が、記事は結局ひと月もお蔵入りしております。いつも何でも仕事は前倒しは鉄則?それがなかなか出来ないわけで。
そして、当日。Googleマップ、エライです。あらかじめ事前にPCで確認していた場所は、銀ちゃんでも履歴ですぐ検索できるのです(ってGoogleなんだから当たり前?今更ですか?)
とにかく、大年寄り不参加で出発です。
三茶初めて。当然世田谷線初めて。(以下、烏川緑道までオムちゃんの設定が変だったので色が変です^^;)
可愛い電車!
待ち合わせは松陰神社前でしたが、すでに三茶でTOKIKOさん、ゆれいさんに会えた~

ぶんぶんさん、hichaさん、leafさんと合流してさぁ出発です。
松下村塾のレプリカ。
②烏山川緑道を通って世田谷城趾公園へ向かいます。
もともと二級河川の烏山川を暗渠にして緑道化した道で全長約7キロにもなる道だそうですが、いろいろな木々が植えられています。橋の跡。江戸の名残でしょうか。
お蔵入りの記事はどんどん長くなる・・・続く。
« おのぼりさんツァー中(笑) | トップページ | 第四十七回お江戸オフ ~世田谷界隈~ その2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「お江戸オフ」カテゴリの記事
- 第七十二回お江戸オフ(2024.12.17)
- 第七十一回お江戸オフ(2024.07.27)
- 第七十回お江戸オフ(2024.01.20)
- 第六十九回お江戸オフ(2023.06.18)
- 第六十八回お江戸オフ ~神宮外苑・新宿御苑~(2021.11.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第四十七回お江戸オフ ~世田谷界隈~ その1:
» 第47回お江戸オフ(世田谷線沿い散策)1 [Fancy Pet]
5月晴れの土曜日、お江戸オフをしてきました。 今回は残念なことにリーダーのTompeiさんが散策の方はご一緒出来ず非常に不安だったのですが、無事時間内にミッションクリアできました。やればできるじゃん、... [続きを読む]
コメント