開業したらしい(笑)
お久しぶりです。いろいろあって更新出来ないのは相変わらずの日々ですが、今日は記録しておかねば。記念日・・なのかも
久しぶりに登場のこのグッズ。何でしょ?
そうです、住基カード。ゲットしたのは、二年前。
もともといつでも確定申告出来るよう(こういうことろは几帳面です。ちゃんと帳簿をつけ、と言ってもPCがやるだけですが。領収書は月別で整理して、って小分けするだけですが・・。)にしていたのですが、結局私程度では日の目を見ることもなくお蔵入りしていたのです。(ちゃんと税務署に相談に行ったところ・・)
平成27年から、一念発起して、青色申告することにしました。
ということで、その手続きはどうやらe-taxで出来るらしい。ようやく日の目をみるべく二年ぶりにお蔵入りから救済しました。今日こそやるぞ~~
で、やってみたのですが、なぜか上手くいかず、結局税務署に出向いてきました
青色申告するために開業届けってのを提出するのです~。
スゴイですよ。
受付でわら半紙(古ッ)のような用紙二枚とカーボン紙と大きな銀のクリップを渡されました。複写するんですって。手で挟んで(笑)
「開業届け」と「青色申告申請書」を書いて提出してきました。って、たったそれだけ。余りにあっけなく終了。何か登録番号をもらうわけでも、こうしろと指示されるわけでもなく。書いて出すだけでした。そして複写のもう一枚ずつをもらって帰ってきたという次第。
今日から、私は個人事業主です(爆) それにしても、これで来年申告出来るのだろうか・・・。
最近のコメント