« お江戸オフ番外編 ~江戸東京博物館特別展「大関ヶ原」~ | トップページ | お花見2015 ~千鳥ヶ淵~ その1 »

お花見2015 ~隅田公園~

こちらの続きです。

2015年3月30日、江戸博、お昼ご飯の後、隅田公園へ。
こちらも予想以上の人出にびっくり。平日だし~・・・

P3300804

水上バスも長蛇の列でした。

まずはお決まり。スカイツリーね。

P3300809

P3300811

青空に桜、うきうきします。

牛嶋神社へ。なぜかというと、江戸博で勝海舟コーナーがあってそこで直心影流の免許皆伝の腕前だった勝海舟が、この境内で稽古をしていた、というくだりがあったので。

P3300818

こちらは桜は満開のわりに人が少なくとても気に入りました。

P3300822

そうよ、スカイツリーと桜、これが撮りたかったのよ、

P3300830

桜を撮ってたら気づいたら向こうにありました。白いからわからんかった。

P3300834

見事な枝振りです。

P3300840

なんで落ち着いた雰囲気なのかというと、ここは水戸藩下屋敷跡。その名残があちこちにあって満開の桜と相まってイイ感じ。なのでいろんな写真撮影が。結婚式の前撮りとか、モデルさんとか。

こんなのも

P3300837

(笑)

桜と月と飛行機とスカイツリーを無理くりいれてみた^^;

P3300847

おまけ、勝海舟さん、何処指してるの?

P3300851

楽しい一日でした。明日はどこいこう?

お江戸オフは雨マーク。悩ましい日が続きます。

« お江戸オフ番外編 ~江戸東京博物館特別展「大関ヶ原」~ | トップページ | お花見2015 ~千鳥ヶ淵~ その1 »

コメント

江戸博がリニューアルしたと電車の中で知りました。
常設展、大きく変わりましたか?

隅田川の桜、美しい!
実はここのお花見、混むと思って行ったことがないのです。(^^;
牛嶋神社近辺は空いているのですね。

お江戸オフは雨マークも、嵐マークも吹っ飛ぶくらいの
晴れ娘が多いからきっと大丈夫ですよ!(*^-^*)

陶片木さん

こちらにもコメントありがとうございます。
お江戸オフ、曇りマークに変わりました。どうなるやら^^;

隅田公園、断然、向島側がおすすめです。
とは言え、何処の桜もきれい。桜と聞くだけでワクワクしますね☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見2015 ~隅田公園~:

» プチお江戸オフ 隅田川沿いの桜 [Fancy Pet]
30日月曜日はTompeiさんと桜桃さんと旦那様のロバートさんと江戸東京博物館の「大関ヶ原展」を見に行ったあと、墨堤通りの桜のお花見をしてきました。 東京江戸博物館はリニューアルオープンということで、... [続きを読む]

» 墨堤の桜 2015 [葉桜日記]
 春のうららの隅田川……昨日、吾妻橋から言問橋までひとめぐりしてきました。その前 [続きを読む]

« お江戸オフ番外編 ~江戸東京博物館特別展「大関ヶ原」~ | トップページ | お花見2015 ~千鳥ヶ淵~ その1 »