« 5月20日(水)の歩数 | トップページ | NY2013 その18 10月6日 Midtown »

NY2013 その17 10月6日 Sarabeth&Upper East Side

その16の続きです。

2013年10月6日、ブランチ。Sarabethの待ち時間は30分くらい?待つ間にちょっとこの界隈をうろうろ。

Upper East Sideはマンハッタン屈指の高級住宅地です。

Pa061431

Pa061429

GGの撮影に使われた、らしい?

Pa061433

おされ~。

Pa061437

このあたりが一番高くなってます。坂を下っていけばEast Harlem。

Pa061435

日曜日をはさんだのでゴスペルを聴けるチャンス。Harlemも行ってみたかったけれど、自力では無理なので断念。

いよいよ、サラベス。サラベスの写真はその16で。

念願を果たしたわりにはうつむき気味で(大人気、とか、ニューヨークの朝食の女王とか、日本で2時間並ぶとか・・に惑わされた私)、Upper East Sideを少しだけうろうろ。ホントは五番街をずっと歩きたかったけれど、買い物もあるし。。。

Pa061447

このCentral Park沿いの道、Museum Mileには美術館が十数ヶ所並んでいるようですが、歩く勇気もなく・・・、

Pa061448

一つだけ^^; The Jewish Museumです。

車窓から街並み見ようとバスに乗ったものの、大渋滞。バスを降りて、地下鉄へ。

Pa061466

エレベーター、エスカレーターはすぐにはみつかりません。自力で乗るのです。改札も自力で押して出入りします。

Pa061468

五番街、ウィンドショッピング出来ず、オードリー・ヘップバーンの真似も出来ず、心残りのまま移動。

続く。あと少し。

« 5月20日(水)の歩数 | トップページ | NY2013 その18 10月6日 Midtown »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NY2013 その17 10月6日 Sarabeth&Upper East Side:

« 5月20日(水)の歩数 | トップページ | NY2013 その18 10月6日 Midtown »