5月14日(木)の歩数
恥ずかしくなる歩数です。
お茶しながら座ってる時間なんて全くないのにこの歩数。
10,000万歩歩くためにはどうすればよいのでしょうか。毎日これじゃあ記事にする意味が・・・。
« 5月13日(水)の歩数 | トップページ | 5月15日(金)の歩数 »
「心と体」カテゴリの記事
- 2025年の桜 No.4 4月になった(2025.04.01)
- 七草粥(2025.01.07)
- 血圧計を買った(2024.12.28)
- 人間ドック(2024.10.24)
- 7月1日(2024.07.01)
離れた郵便局と楽譜屋へ行こう
三キロ以上遠く(^o^)
投稿: TOKIKO | 2015/05/15 07:13
私も職場が近くなって同じような歩数です。
TOKIKOさんのお言葉が痛い・・・
投稿: 陶片木 | 2015/05/15 08:23
大体10分1000歩の計算なので、1万歩だと1時間40分歩かないとですね。
私は普通に通勤して5000歩台。
ちなみに、このアプリは位置情報常時オンが必要なので、電池の減りが早くて諦めました涙
投稿: 金木犀 | 2015/05/15 09:50
私は一万歩は鼻から諦めてます。
多分一度で回れる買い物を朝晩に分けるとか…
あれ?でも2km5000歩なら4km歩けば一万歩行きますね
もう一度、同じルートを歩く…
投稿: ゆれい | 2015/05/15 10:40
テレビみながら踏み台昇降どうでしょう🌠👍
家事もエネルギーつかいますにゃ。洗車もぐっと。がんばです✊
投稿: pega | 2015/05/15 13:29
TOKIKOさん、陶片木さん、金木犀さん、ゆれいさん、pegaさん
こんばんは。みなさん、コメントありがとうございます。
>TOKIKOさん
買った荷物どうするの・・・・。
>陶片木さん
私もTOKIKOさんのお言葉が・・。なかなか歩けないものですね^^;
>金木犀さん
iPhone、バッテリー減り早いからね~
ほとんど在宅の私には関係ないんだけれど。
1時間40分、絶対無理(涙)
>ゆれいさん
とにかく意識しないと私なんか下手したら2,000歩くらいです。
>pegaさん
実は、踏み台昇降のマシン持ってたんです。挫折して処分しました。
歩くことだけじゃなくて日常生活にもう少し腹筋使えるように意識してみます。
投稿: 桜桃 | 2015/05/15 23:43