« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

十一周年と誕生日

9月30日。誕生日です。Googleにお祝いしてもらいました。お祝いメッセージもいろいろいただきました


ありがとうございます。



昨年の誕生日にはすっきり暮らすぞ、と宣言しておりました。すっかり忘れてたけど。日比谷詣でもしてたらしい。それも完全に忘れてる


“すっきり”はリノベーションすることになったのでスッキリせざるを得なくなり(他人様の手で^^;)で、それはそれで良しとしておこう。


今年は、この週末(26日)、リノベーションがらみで家の中を取り壊すということで、家族全員揃って飲み食事会。



ありがとう~。今現在のこの家での最後の集まり。


リノベーションやらなにやらで、自分の誕生日も忘れそうだったので、ブログの誕生日なんて忘却のかなた。ブログの誕生日は9月28日だったの。


昨年はちゃんと覚えていて、十周年の記事にしてました。何と言っても10年ですもの^^


ブログの存在すら忘れそう?いや、さすがにそれはないけど。更新出来ないことがプレッシャーになりつつある今日この頃、十一周年を迎えました。


十二周年や来年の9月30日はどうやって迎えているのか、全くわからないけど、あくまで前向き、と今年も宣言しておこう。


ほとんど更新出来ないブログですが、本人ともども、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

またまた突然ですが

娘の時も突然だったけど、
長男の結婚が決まった。


2015年9月19日土曜日、東京ドームの前、実は結納だった。


結納?何??状態。


彼女を以前から紹介はされていた。夏には先様のご両親との顔合わせをしようかな、結婚式は来春にしようかな、と聞いたのは昨冬。で、私はこの春先には顔合わせのための服まで用意した


が、それなのに、その後どうなったか音沙汰無く(LINEの既読が存在証明)、夏が来た。


用意した服どうする。別れたのか?とても恐ろしくて聞けないまま8月も半ば過ぎ。久~しぶりに帰ってきた長男。ぼそぼそと秋に顔合わせしようかなぁ~と。


じゃいつ?9月の連休前にしようかなぁ。


ええ???19日。


ダメ、19日は、キスマイのコンサート。お昼にして。


そうして父が亡くなり、8月も終わり、9月がきた。


結納をするという。


結納って・・・・。聞いてないし。


いや、略式だから。


え???略式って何?


何もすることないよ。え~?そうなの~?


そんなこんなのとんちんかんの会話をしたのが9月になってから。父が亡くなったりで、タイミング的には言いそびれていたのかもしれない。


それにしても、え~、ほんまかいな。ほんまに何もすることないんかい。


前々日に次第がLINEで送られてきた。母の出番があるじゃないか!ロバートの挨拶もあるじゃないか!


そんなこんなの数日を経て19日がやってきた。


17時からはキスマイのコンサート。でもその前に正式な結納がある。服はどうする。


ま、とにかく、当日を迎えた。それまでの雨天とは打って変わって快晴の土曜日。


最初に桜湯をいただき、めでたく結納を納めました。



って、略式ってったって、ちゃんとしてるじゃないか。全く~。
娘の時はジェットコースターに乗ってる気分だったけど、長男の時も別の意味でジェットコースターに乗ってる気分。


このまま、多分結婚式も突然やってくるに違いない。
確かに婿側は何もすることがないのは娘の時に実感しているけれど。


とにかく、末永く幸せに。


父には、生前に長男のことを伝えられたし、私はキスマイに行けたし、何より何より。結果そこ?

9月19日

東京ドーム、イェイ!



今日の富士山

今年になって何度目かの富士山のはずですが、今回もまた見えませんでした。
甚大な被害をもたらした台風の雨、今朝の地震、と、落ち着かない日が続いてます。束の間の晴れ間ですが、残念ながら富士山は、今日も見えませんでした。被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。


2015年9月12日土曜日。


ちなみに、9月6日の富士山は、



さて、なぜ、何度も新幹線往復をしているかというと。

去る2015年8月29日、父が永眠いたしました。そのため、怒涛の数日を過ごし、6日一旦帰京。そして、今また向かっています。

26日、転倒して救命救急センターに搬送との連絡。ついその3週間前も、庭の草を取るとかいって土手から転げ落ちて搬送されたばかり。その時も駆けつけたんですが、今回は、打ち所が悪く、救命救急センター先生から今後の説明を電話で受けました。

週末には、夏休み成果発表会を控えているけれど、取るものもとりあえず、レッスンお休みの連絡をして新幹線に。
チャーリーとチャーリーママも一緒に来るという。

病院に駆けつけて、チャーリーきたよ、というとうなづきました。

そのあと意識が遠くなり、全く苦しむことなく眠るように土曜日亡くなりました。金曜日の夜には夫、長男次男も仕事のあと駆けつけてくれて、みんなで見守れたのもよかったです。すごいタイミングです。

今回は、二階への階段を掃除するとか言って階段を上るつもりだったらしい。できるはずもないのに。意識はあちらとこちら、若い時と今をあちこち行き来していたのかもしれません。

前から自分の誕生日月の8月にこだわっていたので、今回こそあちらから呼ばれたのかもしれません。おかげさまで誕生日を迎えてからあちらにいきました。直前まで自分の好きなことをして食べて、タバコ吸ってが出来ていたのですから、本望だとおもいます。とても穏やかな顔でした。91歳、大往生です。

滅多に家族揃うことなんかないのに、父のおかげで、みんな集まれたし、チャーリーも、叔父さんたちに可愛がってもらい、ひいばあちゃんにも、よかったです。賑やかにみんなで送りました。

いつも、ご心配くださいましたみなさま、ありがとうございました。


リノベーションの記事も途中で、パタッと更新途絶えたらどうしたかとご心配かけますよね。


6日、帰ってきたら仕事やチャーリーのお守りまで降って湧いてこちらでも怒涛の日を過ごしていたので、今新幹線でようやくブログ更新してます^^;

報告遅くなったことをお詫びします。

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »