« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年大晦日、ありがとう!

2015年も残すところ二時間余り。


恒例のお節ですが、今年は、これだけ(笑) あ、これに筑前煮、ぶりの照り焼きも作った。でも詰めないの。



昨日熱海から帰ってきてバタバタと作ったわりに、煮物も黒豆も上手に煮えたし、栗きんとん美味しくできたし。ぶりの照り焼きも上手に照りがでた。かえってタイトなほうがいいのか?(激違)


今年も大変お世話になりました。ご心配もいっぱいおかけしました。


ただただ、みなさまに伝えたい言葉はありがとう。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさま、よいお年をお迎えください。

熱海にいます

今年も残すところあと三日。

先週21日鬼の霍乱、熱を出し、なんとか復帰して23日クリスマス会をしたものの、今度はお腹をやられて24日からダウン。点滴を受けて飲まず食わずでなんとか昨日仕事納めしました。


なんとしても、今日は復活せねばならない。朝から今日は少し元気かも、年越し思いつつ熱海にきました。


奈良から来る母と熱海駅で合流。母を連れて熱海でお泊まりです^^;


城ヶ島から。大島も綺麗に見えてます。


富士山!

パワー〜〜、送ります。


そして、

今年は暖かいので、伊豆スカイラインもこんな時期のこんな時間ドライブできました。
頂き物をしたような気分^_^


一週間ぶりに、晩御飯食べられた〜〜。🍺も飲めた〜〜。


明日戻ったら、長男はくる、チャーリーもくる。母はいる。
私の年越しはないでしょう。
具合戻ってよかったよ〜〜


みなさまは、2015年、いかがでしたか?
私の2015年はこうして終わろうとしています。

12月23日

2015年12月23日。恒例になりつつあるクリスマスディナー。今年もいつものお店でクリスマスディナー。





まずは、スパークリングワインで乾杯。前菜(合鴨のオレンジ風味、フォアグラのムース、さわらの照り焼き)、オマール海老のビスクスープ、ひらめとホタテの2色ソース下仁田ネギ添え、霜降り和牛のステーキ聖護院大根添え、自家製スモークサーモン手打ちパスタ、デザート。


クリスマス会の後のディナー。大変美味しゅうございました。


昨年は、このディナーのあと、沖縄へGo!だったのだった。昨年の今日は、父がまさか亡くなってるとは思ってもいなかったし、こんなあんなの大掛かりなリノベーションなんてしてるとは露とも思っていませんでした。なんと激動の一年だったのでしょう。


ホント、先のことはわからない。だからこそ、今できることを必ずやると改めて思ってます。


でも、「365日紙飛行機」の歌に毎日励まされている日々です。


“思い通りにならない日は、明日頑張ろう~”

今日の富士山

2015年12月4日金曜日、今日の富士山です。



家を出る時は快晴だから絶対富士山見えると思って新幹線乗ったのに。
見事、頂上が隠れてました(笑)

父の百箇日で、帰省します。早いです。
気付いたら師走だった

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »