ハワイ旅行2016 その5 オアフ島二日目
2016年6月9日木曜日、あっという間にオアフ島最終日になった。明日は、朝一番の飛行機しか確保できていないので、6時50分ホテル発。実質今日が最終日。
まだまだ先だと思って予約した3月。それが明日帰国!
旅は非日常を得られる貴重な時間だ。ま、いろいろあったが明日無事帰国できそうで感謝である。
今日は、朝から真珠湾、午後はダイアモンドヘッドへ。
そして、ハワイ最後の夜は、ハワイらしいものをいただこうということで、ステーキハウス。とはいえ、くたびれ果てていたので、ホテルのレストランだったけど。
さんざん、私食べられへんねん。好きなもんないねん、なんでもええねん。口に合うもんが、と食事、お弁当のたびにテンション下げられまくりだった年寄なんだけど、これ、これをぺろりと平らげ、他にスープ、パン、付け合わせ野菜もぺろり。83歳。恐るべし。もう勝手にせい!って感じ。
ワイキキの夕暮れ。
ハワイらしい一枚で、ご報告おしまいです。
多分、詳しい記事は帰国したら更新できないであるから・・・。
完とさせてください。
読んでくださってありがとうございました。
« ハワイ旅行2016 その4 オアフ島一日目 | トップページ | ピアノじゃなくて英語力? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山(2023.04.24)
- 2023年の桜 その7(2023.04.01)
- 2023年の桜 その6(2023.04.01)
- 2023年の桜その5@佐賀城(2023.03.29)
ハワイのビーチで夕陽、憧れるわぁ~~
二枚とも良い写真ですね。
我が家の年寄りも、ほんとよく食べます。
「年寄りだからそんなに食べられないから少しで良い、、」
とか言いつつ、出した物はぺろりと食べますよ。
だから元気なのね。
楽しい体験がたくさんできたようで、良かった良かった。
投稿: hicha | 2016/06/10 17:54
あれ もう帰ってきてるのかしら?
楽しい時間は早いですよね
ステキな旅の写真をありがとうございました!
投稿: ゆれい | 2016/06/11 23:58
hichaさん、ゆれいさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
土曜日午後戻ってきてから今初めてPC開きました。いつものとういか、相変わらずバタバタの日常が戻ってしまって。お返事遅くなって失礼しておりました。
>hichaさん
ああいう年寄をみてると・・・。それが自分の実の親となると。考えさせられます^^;;;反面教師(笑)
hichaさんだったらきっとすごい写真撮れると思います。機会があればぜひぜひ。とはいえ、今は三役四役五役と必要とされてるものね。
>ゆれいさん
まだまだと思ってたのに、もう行って帰ってきました。
とにかく、なんとか更新できてよかったよかった。
読んでくれてありがとう~
投稿: 桜桃 | 2016/06/14 08:35
• 1日に予定を3件以上入れることが多い
• 休日でも朝早く起きて活動を開始する
• 予定のない週末は滅多に作らない
• 趣味が幅広いね、とよく言われる
• 誘われたことには、とりあえず参加する主義
• 短時間しかいられなくても、飲み会には顔を出す
• 早く退社できる日は、必ずどこかに寄って帰る
• 働き始めてから、旅行に出かけなかった年はない
• 「一日じゅう家にいた」記憶が、病気以外で思い出せない
• SNSに出かけた場所の記録を残している
ご無沙汰です。お元気そうでなにより。マグロなど、泳いでいないと死ぬ回遊魚女子度チェックというのを見かけたのね転載。
投稿: 惑 | 2016/06/17 08:14
• 1日に予定を3件以上入れることが多い
• 休日でも朝早く起きて活動を開始する
• 予定のない週末は滅多に作らない
• 趣味が幅広いね、とよく言われる
• 誘われたことには、とりあえず参加する主義
• 短時間しかいられなくても、飲み会には顔を出す
• 早く退社できる日は、必ずどこかに寄って帰る
• 働き始めてから、旅行に出かけなかった年はない
• 「一日じゅう家にいた」記憶が、病気以外で思い出せない
• SNSに出かけた場所の記録を残している
ご無沙汰です。お元気そうでなにより。マグロなど、泳いでいないと死ぬ回遊魚女子度チェックというのを見かけたので転載。回遊魚女子たちの人生を充実させることにかけるエネルギー溢れる人だそうです。^_^
投稿: 惑 | 2016/06/17 08:16
惑さん
こんにちは。ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます!
ピアノのセンセ仲間はみんなまぐろな気がする^^;
仕事がらと小さいときから長く続ける必要のあるピアノにかかわっているとそうなってしまうのかも(笑)
投稿: 桜桃 | 2016/06/20 14:56