リノベーション日記 その42
その41で配管工事が終わった。
11月10日、大工さんのお仕事では、どうやら壁面が終わり、天井の造作が始まったようだ。
11月12日、同時に、先週末の定例会で決めたコンセントの場所にコンセント設置の工事が始まった。
11月14日、ボックス設置完了。
出来上がりを想定して、おまけに、電気機器の場所も想定してコンセントボックスが決まっちゃってる。いいの?みたいな感じ。
間接照明のボックスだって。と言われても全くわからん・・・。
トイレのコンセント。
こうして一週間が終わった。防音室はまだまだ封印。仮住まいでのレッスン継続中。
11月16日からの週はいよいよ配線と電気工事。
天井に、配線が。どんどん張り巡らされていく。
11月16日。
11月17日は、廊下だ。
廊下の下は、こんな束になっている。
ほぼ、配線は終わったらしい。
11月18日電気がついた!
とはいえ、照明器具は入っていないので、工事の方がもちこんだトーチライトがあちこちに配備されている。
配管、配線、複雑に入り組んだものを丁寧に固定。
そして、床の造作がはじまった。
防音室も電気が使えるようにしてもらって防音室の封印が解けた。一部の生徒(トイレ使用に配慮のいる小さい生徒、姉妹二人で来るなど)を除いて、レッスン再開だ。ホッとした。
私は、毎日、お昼休み後に、引っ越し先から今日は何時から防音室を使うということを大工さんにお伝えがてらお茶を運ぶ。そして、午後15時頃防音室
へ出勤ということになった。午後6時過ぎになると、几帳面にお片付けをして大工さんは帰っていく。私は、その後もレッスンを続けるという毎日が続いた。
大工さんは、どうやら防音室を使う時間帯は奥の方を、誰も出入りのない時間帯は、玄関に近い場所の造作をと計画的に進めていてくれたようだ。
続く。
« リノベーション日記 Index31~40 | トップページ | リノベーション日記 その43 »
「リノベーション」カテゴリの記事
- 出雲へ行ってきた No.1(2023.01.05)
- リノベーション日記 その51(2019.04.30)
- リノベーション日記 その50(2019.04.26)
- リノベーション日記 その49(2019.04.23)
- リノベーション日記 その48(2019.04.17)
コメント