ドバイ4日目 その5
その4の続き。
2017年5月28日日曜日、ドバイ滞在最終日。朝から、世界一のタワーに上り、アブダビでは世界一豪華なモスクを見学。
そして、ドバイに戻り、世界一の金の飾りを見た。
そして、夜は。
ドバイで、日本料理店のナンバー何かしらないけど、息子が、とにかく、ちゃんとしたところで食事を、と言って、豪華ホテルの最上階にある日本料理店にTOMOへ連れてってくれた。(お会計は、お礼をこめて私が支払いました・・・・)
他にもいろいろ食べたけど、撮り忘れた。とても美味しい。すべて食材を日本から空輸して、提供しているそうで。
そして、再び、ドバイモールへ戻る。世界一のタワー、バージュカリファの夜景。
そして、世界一の噴水ショーが始まった。何が世界一かわからなかったけど、やたら豪華にあちこちから噴水が上がる(笑)
くねくねと水が躍る。まるで、ベリーダンスみたいよ。
そして、翌29日朝一番の飛行機で帰路に。
朝日に向かって空港へ。
ドバイ空港は、本当に広い。飛行機まで、搭乗手続きをしてから、20分近くバスに乗ったよ。ゆとりを持ってチェックインしないと。
日本の夜景がお出迎え。異国とはよく言ったものだと、東京湾の夜景をみてドバイに思いを馳せた。
なんとあっという間にひと月たってしまっている。カメラにメモリーカードがまだ入ったまま。
画像を見たら、旅の印象・雑感ををもう一度、記事にできればと思うけれど、戻ったら、現実。できるかな。
イスラム圏では、ラマダン明けの休暇らしい。
こちらでは、梅雨で蒸し暑いけれど、ドバイはもっともっと熱い季節が来ている。
だらだら、いくつにもひっばった長い記事にお付き合いありがとうございました。
最近のコメント