« 排水管工事入ってます | トップページ | 日本100名城スタンプ No.4 ≪犬山城≫  »

花子とアンと明治村

2017年9月17日、18日、一泊で、研修という名の遊びツァーで桑名に行ってきた。


熱心なピアノのセンセは二日とも研修。私は一日で十分、二日目は、遊びたい!友人をそそのかし(笑)て、研修は一日のみの参加。その日は、台風が日本列島を縦断した日。


夜のホテルは、こんなことでびっくりした。研修さぼった罰か?


18日、台風一過の快晴。桑名から名古屋へ移動。予定では、百名城スタンプを押すべく、犬山城へ。そして、名古屋に戻り名古屋城への予定。


犬山駅で、観光案内所へ。相談すると、犬山だけでは、時間が余る。先に明治村へ行ったらどう?でも、明治村も二時間余りの滞在になっていまうけど。


あ、明治村行きのバスが。案内所のおばさん。あと1分。まだ間に合うかもしれない。走れ


???ええ????走るの?

だって、二時間ほどしかいられないんでしょ?わけがわからないまま、走る!(笑)


ほら、まだバス止まってるから。あれ乗って!


あっという間にバスの人となって、一路明治村へ。明治村へは犬山駅から約40分。遠いのでたった・・・。

Img_2816_2

歩き出したが、広い暑い時間ない・・・。


園内バスを見つけたので乗ることに。そこに「花子とアン」の撮影スポットの一覧が。


こりゃ、行くしかないな。


と、この時には、「こころ」の再放送の次は「花子とアン」とは知らなかったけど、


蓮子さんと嘉納伝助氏(吉田鋼太郎さん)がお見合いをしたホテル。

Img_2829


富山タキさんと編集長梶原聡一郎氏が話をした橋。だって、

Img_2830


東京の街並み。

Img_2824

このあたりは、「ごちそうさん」でも撮影に使ったそうだ。


そして、25日の花子とアンの再放送初日に放送された、“私立修和女学校”

Img_2832

北里研究所本館・医学館だ。思わず、テレビに、行ったいった、あったあったと叫んでた


俄然、再放送が楽しみになっている


他に、夏目漱石邸の猫。

Img_2822


Img_2826


Img_2838


ざっと、駆け足だったけれど、面白かった。

« 排水管工事入ってます | トップページ | 日本100名城スタンプ No.4 ≪犬山城≫  »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花子とアンと明治村:

« 排水管工事入ってます | トップページ | 日本100名城スタンプ No.4 ≪犬山城≫  »