« 第11回東海道踏破オフ ~薩埵峠越え(由比から江尻宿)~ その6 | トップページ | 日本100名城スタンプ No.19 ≪第20番佐倉城≫ »

日本100名城スタンプ No.18 ≪第41番駿府城≫

日本100名城スタンプの続き。

東海道は、その6に続き。

2018年4月7日由比をスタートして、2018年4月8日日曜日、静岡まで来た。

今回のオフのゴールは駿府城。駿府城は、ご存じ、徳川家康が、隠居してから住んだ城で、ここから隠居して尚権勢をふるい続けた場所だ。

ただ、大天守は、1635年消失。その後再建もされず、天守も残っていない。明治以降、市に払い下げられ、城址公園として、いくつか櫓が復元され、現在に至っている。

ただ、立派な石垣だけでも、当時の家康の力を感じられる。

P4081697


が、とにかく、そんなことより、スタンプね(笑)


24/100 押印!


公園内には紅葉山庭園として、四季を感じられるように造られた庭園がある。


P4081704


新緑が美しい季節だった。


P4081712


天守台、発掘調査中。


P4081713


家康お手植えのみかんだって。


P4081717


再建された、櫓に入ってみた。


P4081719


公園からは、やっぱり、富士山!

P4081723


二日にわたる楽しい旅もそろそろ終わり。新幹線の時間が近づいてきた。

静岡駅で、乾杯!

Img_3894


久しぶりの、新幹線からのペストショットが撮れた。


Img_3896


ありがとう!また、来年!次回お泊り東海道は、浜名湖の予定。あくまで予定だけど、みんなで一緒に歩けるといいな。

« 第11回東海道踏破オフ ~薩埵峠越え(由比から江尻宿)~ その6 | トップページ | 日本100名城スタンプ No.19 ≪第20番佐倉城≫ »

日本100名城スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本100名城スタンプ No.18 ≪第41番駿府城≫:

« 第11回東海道踏破オフ ~薩埵峠越え(由比から江尻宿)~ その6 | トップページ | 日本100名城スタンプ No.19 ≪第20番佐倉城≫ »