« ワシントンD.C.滞在滞14日目 | トップページ | ワシントンD.C.市内一日観光 その2 »

ワシントンD.C.市内一日観光 その1

2018年8月8日水曜日。ワシントン滞在15日目。

今日は、せっかくここまで来たのだから、一日くらいワシントンD.C.をざっと一回りしてみるか、とうことで、現地ツァーに申し込んだ。6時間程度なので、夕方戻って晩御飯の準備はできるからね。

帰国したら絶対更新できないと思われるので、ざっと回ったところの写真だけアップ。

一日ツァーのメニューは。

ユニオン駅集合→国会(連邦議会)議事堂外観→ホワイトハウス→車窓からペンシルバニア通り、ワシントン記念塔、ジェファーソン記念館→リンカーン記念堂→ポトマック川を渡りヴァージニア州へ→車窓からペンタゴン(国防総省)→ペンタゴンモールで昼食→アーリントン国立墓地→スミソニアン博物館群航空博物館→ユニオン駅

というメニューだ。総勢6名。半日ツァーのご夫婦二人。ニューヨークからの一日観光の母娘と私たち。ガイドさんはアメリカ25年在住の女性。

P8080166

ユニオン駅は、前に一人で来た。その時ケンタロスをゲットできたので密かに期待していたが遭遇できず。

P8080175


内部見学はなし。

ザ・モール。向こうに、ワシントン記念塔。こちらは、エレベーター修復で登れない。

P8080174


ホワイトハウス。え?どこ?な感じだった(笑)

P8090187


暑くて~。日傘をさすのは日本人だけ、とひんしゅくを買うとは思ったが。ふと見るとガイドさんも日傘さしてる。中国人もさしてる。いいよね~。そして、なんと西洋人もさしてるではないか。それほど紫外線は強いのだ。

ポトマック川。

P8090193


P8090196

この付近は、ずっと桜並木になっている。明治に2000本寄贈されたが、害虫で検疫にひっかかり植樹は断念。その後、品種改良して3000本送られたものが育ち見事だそうだ。

リンカーン記念堂。

P8090200


とにかく熱い。ケンタロスに会えない・・・。

でも、リンカーンには感動した。

P8090212


これが有名な演説。

P8090208


今でも、アメリカの子どもたちは、このThat gavermennt of ~のくだりは、暗唱できるように学校で習うそうだ。

やはり、長くなったので、続く。

« ワシントンD.C.滞在滞14日目 | トップページ | ワシントンD.C.市内一日観光 その2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワシントンD.C.市内一日観光 その1:

« ワシントンD.C.滞在滞14日目 | トップページ | ワシントンD.C.市内一日観光 その2 »