ワシントンD.C.市内一日観光 その2
その1の続き。
2018年8月8日水曜日。ワシントンD.C.一日観光のツァーに参加した。
リンカーン記念堂では、暑い暑い中やっとこさ、階段を上るとそこにはど~ん!。よく写真でみるリンカーンの銅像にびっくりした。大きい!
移民の国、アメリカ。歴史は新しい。日本でいう東大寺の大仏にあたるかもしれない(笑)
常に、持ち続けたいものだ。大理石の階段に刻まれていた。
南北戦争、キング牧師、リンカーン・・・。これで何を想像するかは、わかる人にはわかる(笑)
南北戦争、キング牧師、リンカーン・・・。これで何を想像するかは、わかる人にはわかる(笑)
これにポテト。ポテトはフライズと言うようだ。パクパクで写真忘れ
美味しかった~。連日、娘宅でおさんどんをし続けている。なんだかようやくちゃんとしたご飯を食べた気がした
そして、暑い暑い中の見学は続く。
アーリントン国立墓地。墓地なんか行かなくていいんだけど。土葬だし・・・。
ケネディ大統領のお墓。永遠の火が燃えている。暑さ半端ない。
最後は、スミソニアン博物館群の一つ。航空博物館。時期的にも気が進まなかったけど。メニューだからね。
月の石、触ったよ!
こんな感じの展示。
ライト兄弟の処女飛行の飛行機の実物展示。
アポロの飛行船などなど。興味のある人にはいいけど~

美味しかった~。連日、娘宅でおさんどんをし続けている。なんだかようやくちゃんとしたご飯を食べた気がした

そして、暑い暑い中の見学は続く。
アーリントン国立墓地。墓地なんか行かなくていいんだけど。土葬だし・・・。
ケネディ大統領のお墓。永遠の火が燃えている。暑さ半端ない。
暑いのでどうでもよくなる。ここから見る景色がお気に入りだったということで、ここに埋葬された。
最後は、スミソニアン博物館群の一つ。航空博物館。時期的にも気が進まなかったけど。メニューだからね。
月の石、触ったよ!
こんな感じの展示。
ライト兄弟の処女飛行の飛行機の実物展示。
アポロの飛行船などなど。興味のある人にはいいけど~
« ワシントンD.C.市内一日観光 その1 | トップページ | ナショナルギャラリー@ワシントンD.C. »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Today’s Bento(2025.07.08)
- I am here, Today(2025.06.22)
- Expo 2025 Osaka No.2(2025.06.19)
- Expo 2025 Osaka No.1(2025.06.18)
コメント