« Jt4.東海道踏破オフ <吉原から蒲原 その5> | トップページ | 今日の富士山 »

Jt4.東海道踏破オフ <吉原から蒲原 その6>

その5の続き。あと少しで蒲原宿。だらだら長くなった記事もいよいよ最終。

2018年9月23日、東海道を蒲原宿へ、歩いている。下りになり、いよいよ蒲原宿へ入る。


P9230495


光蓮寺。浄瑠璃姫の言い伝えのあるお寺。浄瑠璃姫は、義経を慕って三河から追いかけてきたが、病に倒れこの地で亡くなったといわれる。


P9230497


浄瑠璃姫の言い伝えは、“浄瑠璃”の由来になった。


少し東海道から逸れて、義経硯水碑を見学に。ここで、義経が浄瑠璃姫に、手紙を書いたとされる。ホンマかいな


P9230500


16時になった。いよいよゴールも近い。東海道、向かって右から降りてきて、左へ。蒲原宿へ。


P9230501


蒲原一里塚跡。日本橋から三十八里。


P9230503


離れてみると、


P9230505


す、すごい・・・一里塚跡のために家をコの字にしてある。


蒲原宿に入った。


P9230507


東木戸跡。


P9230510


蒲原宿は、比較的、当時の面影を残す家並が続いている。一里塚にはびっくりだけど(笑)

P9230511


比較的見どころが多い宿場だが、17時にはバスに乗らなくてはならない。ザっと横目で観つつ歩くことに。


P9230513


渡辺家、木屋三階建て土蔵。


P9230515


P9230516


な、なんだろう・・・。イルカすましって。気になるが、とにかく歩く。


P9230518


馬頭観音。


P9230519

なまこ壁の家。佐野家。

P9230521


吉田家。昭和初期まで和菓子製造を営んでいた。この建物は明治時代のもの。玄関はなまこ壁。中は柱がない店の間。とはいえ、外から覗いただけ


P9230523


P9230525

どんど歩くので、振り返って急いでパチリ。よくわからん画像だけれど、漆喰壁が見て取れる。


広重の“夜之雪”の記念碑もある。


P9230529


 

P9230527

 

広重の三大傑作のひとつとされる夜之雪だが、この蒲原宿から見える山は、


P9230531


Photo


虚構の構図だけれど、しんとした山間の宿場に深々と降り積もる雪。旅人の足音が聞こえそうだ。


旅籠「和泉屋」

P9230533

西本陣跡。平岡家。この建物は大正時代に建てられた。


P9230538

手作りガラスと総欅の家。1,909年(明治42年)に建てられた。当時の最先端の建築材、技術で建てられたそうだ。


P9230540


波打ったガラスが美しい。

P9230542


御殿道跡。三代将軍家光の御殿があったそうで、広重の描いたであろう山を御殿山、そしてこの道を御殿道と呼ぶそうだ。

P9230544


旧五十嵐歯科医院。大正の建物。レンズが汚れていたらしく、画像が白濁している

P9230545


志田家住宅。安政の大地震の後に建てられたと伝わる。もともと味噌屋さん。

P9230548


美しい格子戸の家、増田家。

P9230550


あの角を曲がれば、蒲原宿の西の端。西木戸だ。

P9230552


16時50分、蒲原宿西木戸跡到着。

P9230555

向こうから来た。

P9230556

西木戸の茄子の辻を曲がり、東海道は由比へ。

P9230559


バスのピックアップ地点。17時到着。ちゃんと歩けたね。

P9230563


次回は、ここから。そして、私は、すでに3キロ先の由比駅からは歩いているので、どうしたもんか考え中。次回は、一人で由比まで歩くしかないかな。
三キロ歩けば、こちらにつなげられる。

P9230564


帰りも大渋滞に巻き込まれ、21時過ぎ渋谷到着

バスのお席は、ギリギリに申し込んだので最後列だった。したがって、両隣に人がいる状態。渋滞だったけれど両隣の方たちと楽しくおしゃべりしていたら結構楽しくて渋滞が気にならなかった。こういうツァーでお一人様参加してみようという人たちは、面白い
この吉原から蒲原は、見どころも多く、楽しい東海道歩きとなった。

ただ、クラブツーリズムでは、ここから由比宿、さった峠を越えて興津まで歩いたらそこからは一泊二日のお泊りになる。私は、さてどうしたもんかと思案中。

« Jt4.東海道踏破オフ <吉原から蒲原 その5> | トップページ | 今日の富士山 »

東海道踏破オフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jt4.東海道踏破オフ <吉原から蒲原 その6>:

« Jt4.東海道踏破オフ <吉原から蒲原 その5> | トップページ | 今日の富士山 »