« 日本100名城スタンプ No.27 ≪第126番石垣山城≫ | トップページ | インフルエンザあれこれ »

最近ポケ活事情?

2019年1月27日日曜日。絶賛インフルエンザ罹患中の夫。どうやら私には移らなかったようだ。



夫は、タイミングよく医者に行けたらしく、なんとかというお薬を医者で一度吸引してあとは家で養生するのみ。



私は家の中でマスクをするという事態で土日を過ごしている。そして、病人に三食食べさせる。私が罹ったら自分で自分の食べることをするんだろうけど。。。

そして、ポケ活へ。だって一日中家にいても~。でも、罹患しているとダメなので、ジムに行ったり人込みは避けるべきだし。



こういう時、ポケ活はよい。外だし。人と関わらないし。歩いているだけだし。黒卵を求めてうろうろ。



夫の携帯も持参して徘徊してみた。なぜなら、夫と一緒にレイドするとボールが多くもらえるので。わかる人にしかわからんが。とにかく、お友だちと一緒にプレイするとメリットがあるわけ。



わかる人にはわかるが、黒卵でレイド(みんなで戦う)して、ポケモンをゲットするのだけれど、今、グラードンやカイオーガ(わかる人にしかわからない。息子たちはすでに知らない世代になっているらしい)をゲットできるのだが、レアとして色違いが出る。たま~にだよ。


今日も、黒玉求めて駅付近を徘徊してきた。老若男女が続々と集まってくる。主に中年男性一人参加が多いが日曜日は親子連れ。そして、中高年夫婦(笑)


中年夫婦のよい話題らしい。うるさいくらい語り合う夫婦もいる


実は私もこのポケ活でいろいろユニークな方たちとお知り合いになった。会えば少しお話する程度のお付き合いとは言えない、お知り合いの関係。このゆるポケ活もなかなかだ。まぁ、深くかかわるといろいろなんでも面倒は起こるのかもしれないが。


で、昨日今日、二台持ちで頑張ってきたら、なんと、夫には色違いのグラードンが出るではないか。夫のくせに



おまけに、たった三匹しかもってない、そのうちの二匹は私が今日捕まえた・・・・。
ちなみに、私のは↓。画面に入らない奴もいるのに。色違いはいない。


世の中の理不尽さを感じる。

インフルエンザ、大流行です。明日も生徒がすでに三人お休みの連絡あり。みなさまもお気を付けください。

« 日本100名城スタンプ No.27 ≪第126番石垣山城≫ | トップページ | インフルエンザあれこれ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ガイオーガは一匹ゲットしましたけどね。せいぜい仕事帰りに30分程度ではなかなか進みません(笑)。インフルは今のところ大丈夫です。
>老若男女が続々と集まってくる。
まではなっていないような気がするけど、地域性もあるのかも。
とりあえず、わかる人はわかる一人です(笑)

惑さん

コメントありがとうございます。わかってくださってうれしい(笑)色違い、いいなぁ~


雪はいかがですか?


雪の中、ポケ活、お気をつけて。関東平野のこの異常な乾燥がインフルエンザの大流行に拍車をかけている気がします。
今日も、公園のジムでは、砂埃が舞ってました

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近ポケ活事情?:

« 日本100名城スタンプ No.27 ≪第126番石垣山城≫ | トップページ | インフルエンザあれこれ »