ようやく、初詣
2018年1月6日日曜日、奈良往復を繰り返す年末年始を経て、ようやく今日、初詣に行ってきた。ということで、弾丸四社一気参り(笑)
我が家は、昨年は喪中につき二年ぶり。
平成としては〆の初詣となる。だからか、まもなく松も明けようという6日なのに、結構な人出でびっくりした。
いつものお宮さん、
そして、恒例のおみくじ。
今年は“吉”
これはりっぱに物事を果たし名を遂げてのち、道をゆずる兆なれば、自分のできる限りの力を尽くして、人を助けて自分の手柄とせず、名誉を名誉とせず、縁の下の力持ちとして物事の成功をたのしむ時は何事もよし、平常なることを良しとし、無謀なふるまいは控えるべし
なんだかなぁ、意味深な内容ではある・・・。
そして次は。
そして、
最後は、ホントの地元。いつもポケスト回すところ
明日から、仕事始めなんだけれど、全く終わってない事務作業さて、どうやって仕事をスタートさせるか。ただ今、頑張ってます。
今年は穏やかな年にと思うけれど、もはや地震に大雪で交通網の乱れの報が。佳き年になればよいと切に願う。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渋谷へ行った(2023.03.19)
- 2023年の桜 その1(2023.03.16)
- 遅ればせながらお雛祭り?(2023.03.11)
- 空を見上げたら (2023.02.23)
- 恵方巻き(2023.02.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋谷へ行った(2023.03.19)
- 2023年の桜 その1(2023.03.16)
- 今日の富士山(2023.02.11)
- 今日の富士山(笑)(2023.01.30)
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
意味深なおみくじ内容にふふっと笑ってしまいました。
お互い今年は行ったりきたりの忙しい年になりそうですね。
桜桃さんは忙しいの慣れてらっしゃるでしょうけど、
くれぐれもお身体に気をつけて。
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: ぶんぶん | 2019/01/08 08:23
ぶんぶんさん
あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
自分のことだけしていられる年代ではなくなりましたね。といいつつきっと好きなことばかりしてるだろうけど(笑)今年もあちこちご一緒できればと思います。どうかよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2019/01/08 10:50