日本100名城スタンプ No.29 ≪第145番興国寺城≫
日本100名城スタンプ記事 No.28の続き。
2018年11月24日、伊豆高原一泊二日のふらっと旅二日目。
ふらっと旅なので、目的はないけれど、せっかくなので、100名城スタンプを、とはいえ、前日に山中城を押したので~。帰り道とは逆方向にはなるけれど、昨日時間切れで寄れなかったスカイウォークに行きたいので、もう少し足を延ばして続100名城のスタンプを押すことに。
どこよどこよ?探してたどり着いたら、なんと年に一度のおまつりで、急ごしらえの駐車場に誘導の人。
年に一度のおまつりって、上から見たらこんな感じよ。
ホントにこれが?みたいな感じだけど、スタンプはお手洗いの前に置かれてた。
やはり続は続。お城も続は続。。。
丘というにもなんとも、、、な感じで。とにかく押したよ。みたいな。なぜ、続とはいえ、指定されたのは、北条早雲旗揚げの城だかららしい。関東一円を納めた武将だからね。まぁ、滅ぼされたわけだけれど。
続100名城スタンプ 7/100
続100名城スタンプ No.30に続く。
そして、今回のちょっとした目的。MISHIMA SKYWALKへ。ここは、過日箱根越えをしたとき、Tompeiさんとゆれいさんが別行動で訪れた場所。良かったから機会があったら行ってみて。と言われていたので。
富士山を見るとテンション上がる。
スカイウォークには大勢の人。
お昼ごはんは、カレーにしたよ。
美しい富士山に会えると嬉しい、小旅行だった。
No.30へ続く。
« 日本100名城スタンプ No.28 ≪第40番山中城≫ | トップページ | 山ガール(山姥)日記 No.2 ≪陣馬山から高尾山≫ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
「日本100名城スタンプ」カテゴリの記事
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
- 100名城スタンプNo.61《第59番姫路城》(2023.09.03)
« 日本100名城スタンプ No.28 ≪第40番山中城≫ | トップページ | 山ガール(山姥)日記 No.2 ≪陣馬山から高尾山≫ »
コメント