2019年クリスマス。クリスマスだけれど忘年会だ。忘年会の前に、ハプスブルク展。そして、せっかく街中に出てきたので(笑)都内のイルミネーションを観てから忘年会しようか。
この時期、どこもかしこもイルミネーションだらけ。どこにする?話題?の青の洞窟へ。
上野から渋谷に移動。JR渋谷駅では、なにやら大混雑(はいつものことだけど)で、駅員さんが、「ハチ公口改札は大変混雑しております。」とか、「いつものラッシュ時よりも大変混雑していて出るのに時間が・・」などなど。「南口は空いております。そちらからでもハチ口へはいけます!」なんて、やたらと説得口調のアナウンス😵
え?まさか青の洞窟のせい??私たちは急遽南口から出札。渋谷はいつも通り、大混雑とはいえ、平日夕方渋谷になんて来たことないけど^^;
スクランブル交差点は渡り切れないほどの人人。そして、スクランブル交差点を渡ると列が止まるほどの大混雑。ゆっくりゆっくりと坂を人の波が動く。
ええ?みんな青の洞窟行くの?
テレビで、スクランブル交差点のハロウィンのバカ騒ぎとかを観ながらあんな中にいるなんて考えられない~、なんて思っていた中にまさに自分がいる。まったく信じられないわ。
たどり着けるか、と思うくらいゆっくり進む。お店の予約に間に合うの~?でも、せっかくここまできたからには観ていかねば。

回りは老若男女じゃなくて、老はいません。渋谷ですから。なんでよりによっておばさん三人でこんな中にいるんだ?後ろの若い女の子たちが、これどこまで続いてるの?そのまま通り抜けてその先はなにもないっていうオチ?とつぶやいている。おばさんもそこが知りたいよ!

そう、その女の子たちの予想通り、こんな感じのが続いているだけでしたぁ。そして、みんな写真を撮ってそこから引き返すという。引き返すにも大混雑。

青いのでピンぼける😞
青い光に浮かぶ私たち。怖い・・・

忘年会は、ちょっと変わったお店を選んでみた。ペルー料理。トウモロコシの粒が大きくて美味しい。黒いトウモロコシを使ったデザートなど。ビールはペルーのビール。瓶のまま飲むんだって。

黒いとうもろこし。

なんだか妙に面白い一日になった。こうして仕事以外でも楽しく過ごせる、ピアノの先生仲間に感謝。来年もよろしくお願いします。とはいえ、仕事関係者にはこちらは非公開(笑)
最近のコメント