« はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その14 | トップページ | はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その16 »

はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その15

その14の続き。

2019年6月16日日曜日、ドゥブロヴニクのホテルを出て、スルジ山からドゥブロヴニクの旧市街を見学、モンテネグロの古都コトルまで来た。

コトルは、中世ヴェネチアの強い影響を受けた城郭に囲まれた美し古都だ。

昼食を食べたあと、市街地散策。小さい街なのであっという間に回れる。

Img_6230_20200121094601

聖トリプン大聖堂

Img_6234

コトルの守護神トリプン。黄金だ^^;

Img_6236


Img_6245

街は、山の中腹から付近一帯に張り巡らされた城壁に囲まれている。その山の中腹に、教会があるという。そこまで、上ってみるか。結構な登り坂らしい。添乗員さんには、くれぐれも自己責任で、と念を何度も押されてしまい・・・。結局上ったのは、東海道踏破もしたことのなるメンバーのYさんと私の二人だけ💦

登り口でお金を支払う。だった思うけれどいくらか、支払ったかも忘れた。

Img_6265


Img_6246

Img_6247

どんどん石畳を登っていく。石が結構すべる。確かに危ない。自己責任、自己責任・・・。気を付けて上る。


眼下に、美しい景色が広がっていくよ。

Img_6248

Img_6249

豪華客船停泊中。豪華客船での旅もやってみたいが。夢のまた夢だな。


Img_6251


まだまだ上る。

Img_6253

 

15世紀に建てられた救世聖母教会。

Img_6255

教会の前で、飲み物売ってたよ。

Img_6260

マリア像。

Img_6262


頂上はまだだよ。もう少し登ってみた。

Img_6259

頂上の砦だ。
Img_6256

時間的に無理なので、ここで引き返すことに。

暑くて大変だったけれど、やはり登ってよかったね。

降りてから一つ教会へ入ってみたよ。暑いから避暑か。聖サンタマリア教会

Img_6268


床には、ええっと、忘れたけれどお花が撒いてあった。なんでだっけ??

Img_6269

ああ、残念。

さぁ、また長距離バス移動で、国境を越えてドゥブロヴニクへ戻ろう。

今日の夕食は、ドゥブロヴニクのホテル近くのイタリアン?

ムール貝のリゾット。


Img_6270

手長海老のピザ。

Img_6274

そして、お決まりの(笑)

Img_6271

 

そして、旅も明日で終わりだ。名残惜しい。ブログの記事もあと少し。頑張れ(何を)続く

« はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その14 | トップページ | はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その16 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その14 | トップページ | はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その16 »