はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その13
その12の続き。
2019年6月15日、トロギール市内観光→🚌→古くからの港町スプリット観光→🚌→イカのグリルの昼食→🚌で長距離移動→クロアチア旅行の目玉ドゥブロヴニクへ。
バスで長距離移動。も、慣れたかな。
こういう景色が広がる。
長距離なので、途中休憩。
ジュースが美味しい。100%生。
また、🚌に乗って出発。山頂にはお城があったり、
突然集落が現れたり、
途中、ボスニアヘルツェゴビナも少し走った。そして、18時過ぎ、山を越えようやく港町が見えてきた。
今日の宿泊は、ドゥブロヴニク旧市街地からはちょっと離れた(笑)ホテル。GRAND HOTEL PARK。二連泊。
そして、旅の最後だからホテルもちょっぴり期待、のはずが・・。なんだか、一番残念なホテルになってしまった。まず、お友だちのお部屋。お掃除が出来てなくて、ゴミが落ちている。そしてカビ?なのか臭いがする。私の部屋はシャワー栓が取れてしまってシャワーを出すのに苦慮した。なにより、Wi-Fiがつながらない・・。ポケ活が出来ないじゃないか!お友だちにクロアチアからプレゼントを贈らねばならぬのに😞
メインロビーから離れているからか。四つ星ホテルなのに。
ま、それでも海外、仕方ないことではある。
晩御飯は、ホテルで。バイキング。これも少々残念感のあるバイキング。今まではずれなく美味しかったからなぁ~~。
そして、夜は、近くの野外ステージで、男声合唱クラパのステージがあるということで、行ってみた。
ようやく、長い長い一日が今日も終わる。長い長いと言いながら、旅は残すところあと二日。楽しみたいな。続く。
« はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その12 | トップページ | はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その14 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 樹齢2000年の大楠(2022.08.11)
- 今日も富士山(2022.08.07)
- 今日の富士山(2022.08.06)
- 今日の富士山(2022.07.04)
- 今日の富士山(2022.07.03)
« はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その12 | トップページ | はじめてのクロアチア・スロベニア8日間 その14 »
コメント