今度はGoogleDUOがなくなった
2020年5月9日土曜日、雨。Stay Home!でこんにちは。雨なので、ちょうどよい?
ピアノのレッスンは、ほぼオンラインで行っている。
ツールは、相手の機種と能力💦によってさまざま。zoom、私はiPadなので相手がiPhoneならFaceTime。これが一番安定していてお手軽。楽だ。他、Skype。そして、zoomが大変という方にはGoogleDuoやMessenger。LINEは保護者とは公式LINEでしか繋がっていないので、使用しない。
当初は、相手が使えるようになるまで何度も試したり大変だった・・・・。ようやく慣れてくれて、最近ではロスなく繋がるようにはなっている。それでもいろいろあるけどね・・・。
ま、とにかく、教育現場では絶対必要だからと励まし(保護者を)よいしょしてなんとかここまできた。後しばらくはこのような感じだろう。ただ、生徒自身がレッスン室まで来なくても楽~と思わないように、最近では、これじゃぁダメだから、レッスン来てこそだよ、と言うレッスンもしている(笑)
今日は、最初が、zoom。招待メールを送っていたのだけれど、Gmailがどうやら届かなかったらしい。私のデフォルトメール、@ニフティーメールで送り直すも、相手がdocomoなのでどうやらスパムとしてはねてしまったらしく、レッスンスタートが遅れた。やはりGmailはだめだ。
そして、次。相手がandroidなので、GoogleDuoを使ってする予定だったので、準備していると、これまた、iPadのGoogleDuoアプリが登録していないと拒否られる・・・。で、Gmailのメルアドを入力するもアカウントないって。そうこうするうちに、相手からかかってきたら、iPhoneでは受信できたので、結局iPhoneの小さい画面でレッスンをした。
もうわけがわからない。
一応、iPadをPCに繋いで同期したら、復活したらしい。
Googleどうしちゃったんだろう。
生徒たちのアドレス情報は、Googleを使って保存しているけれど、別の方法で早急に保存する必要があるようだ。こうして、Stay Home!にふさわしい案件が増えていくわけだ。
とにかく、危うい。危うすぎる・・・・。結局、最後は、紙に書いて保存、ってことになるらしい💧
週末は、Stay Home!で雑務で過ごします。
みなさまの、楽しい週末をお過ごしください。
土曜日の歩数、なんと、ステップを含め3,000歩。ダメダメだ。
5月8日の噴水。
昨日は、暑いけれどさわやかだった。歩数、約6,000歩。まだまだだ。
今日は一転雨。
« あとは何が必要ですか? | トップページ | 連絡先 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- kakei+その後(2021.01.17)
- クラウド家計簿「kakei+」(2021.01.04)
- PCの中身のお片付けをしています(2020.06.14)
- ブルーインパルス(2020.05.29)
- そしてやはり繋がらない(2020.05.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
« あとは何が必要ですか? | トップページ | 連絡先 »
コメント