« オンライン同窓会開催 | トップページ | 母の日だった »

家族オンラインミーティング(笑)

Stay Home!でこんにちは。GWはいかがでしたか?

私は、慣れないオンライングループレッスンを決行したため、その準備、事後処理、要するにうまく行かなかった点の反省(珍しくさすがの私も自分で自分にフィードバック)することで終わってしまった💦


その週末の5月9日土曜日。

アメリカにいる長女家族、関東にそれぞれ在住の長男夫婦、次男夫婦、私たち、4家族でオンラインミーティングをした。仕事で使っていたzoomがこんなことで役立てられるなんて。。。

時差があるので、こちらは夜、こんばんは。アメリカは朝でおはよう、の挨拶で。

長男夫婦は、お嫁さんは100%テレワーク。ありがたい。長男は、時短で通勤勤務。次男夫婦も通勤せざるを得ないらしい。くれぐれもお気をつけて。

アメリカ事情はというと、娘家族のところもシャットダウンしているので、公園にも行けず、行っていると人の目がはばかられるそうで。チャーリーもルーシーちゃんも、ほぼ、家にいるしかないようだ。ここが日本とは違う。

お外はいけないの。お友だちの家にも行っちゃいけないの、とチャーリーは言う。横でルーシーちゃんが、出来るようになった“いないいないばあ~ッ”を披露している。


幼稚園は? 行けないの。毎日何してるの?幼稚園があるの。

??


チャーリーの幼稚園は、当然登園中止だけれど、朝からzoomで幼稚園があるそうだ。なので、チャーリーはzoomに慣れている(笑)幼稚園ヨガもあるらしい。オンライン幼稚園、す、すごいわ、。。。。私もチャーリーに負けてはいられない。オンラインレッスン頑張る。

とにかくStay Home!がすべての人に重要だ。孫たちを含め、命を支えてくださるお仕事に関わるすべての人に感謝したい。

59

« オンライン同窓会開催 | トップページ | 母の日だった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

桜桃さんご一家はもうすっかり新しい生活様式に移行できてますね!
遠く離れていてもパソコンを通して元気な姿を確認できるのは良かったです。

まだうちはアナログでダメだわ〜。

このところ落ち着いてきているけど、見えない敵にビクビクしてます。

ぶんぶんさん


コメントありがとうございます。


緊張がゆるんだ気がするから第二波が心配ですよね。


オンラインお江戸オフ、無理かなぁ~。当分歩けないだろうからやってみたいけれど…。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オンライン同窓会開催 | トップページ | 母の日だった »