PCの中身のお片付けをしています
2020年6月14日、日曜日。今、PCのお掃除?中。
昨日、zoomを使ってグループレッスンをしていた。3グループに分けて45分ずつ。
一つグループが終わって、次のグループを開始して、待合室にいるメンバーに許可、をクリックした途端、ブン!と音がして突然PC画面が真っ暗になった!
ええ???
慌てて、再起動。再起動したらちゃんと立ち上がって、データも壊れていなくて、予定通り終了できたけれど・・・。
zoomをするために、マイクやスピーカーにケーブル繋いで、あれこれやらなくてはいけないわけで。結構PCに負担?こんなことぐらいでPCにストレス?
先日、夫がルーターに繋がらないから、このPC買い換えたら?なんてとんでもないことを言っていたけれど、現実味を帯びてきた???
とりあえず、今日、PCの中身をお片付けしている。
このPCはコストとの兼ね合いで、容量は少ない。非常に少ない。ジリッジリっと増殖するモノ。なんでも、モノは増えるのだ。家にしてもPCにしても。そのつもりはなくても、モノが増えているのだ。恐ろしい。
チリが積もって、PCの空き気づけばとても少なくなっていた💧
ということで、大事なものはバックアップしたり、雲に載せたり、して削除と言う作業をしている。
ファイルも、その時はわかりやすく作っているつもりでも、今大蔵ざらえしてみるとこれ何?なものもの多い。エイ、面倒だ、全部削除ってのはやはりできないので、確認して、保存、削除・・・・。
一番、場所をとるのは、やはり画像。エイ、と全削除でもいいけど、やはりちょっと待て。今はGoogleフォトを使っているけれど、先日のGmail行方不明事件のこともあるので、心もとない。ま、画像ったって、ホントに必要なものかどうかは、もう今となってはわからないけれど。
実体のないモノでさえ増える・・・・。データの整理整頓、断捨離も必要なことを実感している。
ということで、ブログの下書き(要するに書き換えて放置しているモノ)も整理中。
ふ~。生きるって、モノを増やし続けることなのね。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- kakei+その後(2021.01.17)
- クラウド家計簿「kakei+」(2021.01.04)
- PCの中身のお片付けをしています(2020.06.14)
- ブルーインパルス(2020.05.29)
- そしてやはり繋がらない(2020.05.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年の桜その5@佐賀城(2023.03.29)
- 2023年の桜その4@府内城(大分市)(2023.03.28)
- 2023年の桜その3.@岡城(竹田)(2023.03.27)
- 2023年の桜その2 @大分中津(2023.03.26)
- 発表会でした(2023.03.25)
コメント