料理をしよう その2
2020年6月最初の週末。
6日、土曜日は、お昼過ぎまでレッスンだ。夫はというと何をしてるんだ?
レッスンが終わってすぐお昼の支度にとりかからなければならない。暇そうなので、作ってみない?と言ってみた。
焼きそば。だれでもできる。野菜を切って炒めるだけだ。だれでもできるはず。別に教えなくたって・・・・・。
さすがに、先日のカレー用の野菜を切るときよりも包丁の使い方は少しはマシになっていたが。
こうして教えてみて、一つ一つ、教えなくてはいけないことで、改めて、生徒にドレミの概念を、一から教える重要性とことの大変さを実感している(笑)
キャベツのむき方すら知らんわけで。丸のままから引きちぎろうとするし。人参は分厚いから柔らかくなるかは不明状態だが、ま、とにかく一つ一つだ。
ま、とにかく、炒めてるだけなので。
料理をしようのその3はあるかどうかは、私次第だ。いつまで我慢できるか(どちらが??)
ようやく閉まっていた楽譜店が営業再開したので買い物があったので車を出した。が、この歩数なのに倍歩く日より疲れたってのはどういうこと?買い物は疲れる。すごい人出で、出庫にすごく時間がかかった。自粛が融けたとたん、コロナ前に戻っている。びっくり。
そして、7日、日曜日、買い出しせねばならぬモノがあったので朝イチで言ってきた。こちらも結構な人出で驚く。午後はセミナー。オンラインでセミナーを受けられるのは良いのか悪いのか。手軽なだけに取捨選択が必要と感じている。今回のは必須のもの。
が、色々事務作業もあるが、歩かねば運動不足に。夕方、少し歩いてきた。
土曜日の歩数、4,680歩。
日曜日の歩数、9,237歩
さ、明日からも、コロナ禍の中のレッスンあれこれで、ちょっと大変な一週間になりそう。気を引き締めていかなくちゃ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
コメント