日本100名城スタンプ No.43≪第30番高遠城・第130番高島城≫
日本100名城スタンプNo.42の続き。
2020年7月24日、松本城は天守に登るのに60分~70分待ちで、当然スタンプを押しただけで移動。高遠城を目指す。地図を見るとその前に高島城にも寄れそう。
高島城は、続100名城。
諏訪SAでお昼ご飯。
本当の生わさびをすって入れる。大変美味しゅうございました。さぁ、諏訪ICで降りて、一般道を走らせて高島城へ。
なぜか、駐車場がいっぱいで止められないので、夫に押印を任せた。
天守は、明治8年に壊されてしまった。消失した天守、城も多い中、廃城、取り壊されたものも多い。もったいないね。この天守は昭和45年再建されたもの。
とにかくスタンプゲット。
続100名城 11/100 続のコンプリートは出来ないだろう・・・。
そして、高遠城を目指し山道を走らせる。
あいにくの雨。人っ子一人いない高遠城址公園。
桜の名所だから、桜の季節はさぞ美しいだろう。このお城も、明治維新で廃城、取り壊された。
お城跡の公園は、何もないので、スタンプは、少し離れた町立歴史博物館で。
100名城スタンプ 41/100
続はともかく、100名城だけはコンプリートしたいものだ。
ソーシャルディスタンスの旅は終了。ご覧のように、お宿でも、どこでも、ほとんど人と接触しないで旅が出来た。いいのか悪いのか。観光業界、観光で暮らしている地方は本当に大変だろうなと推察する。
続く。
« 日本100名城スタンプ No.42≪第29番松本城≫ | トップページ | 私の夏休み その1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
「日本100名城スタンプ」カテゴリの記事
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
- 100名城スタンプNo.61《第59番姫路城》(2023.09.03)
コメント