2020年、ありがとうございました
2020年大晦日。
変わり映えしないけれど、いつものお節。
今年は、娘家族が無事駐在を終えてアメリカから帰国した。そこで、娘家族のお節も作って自家用車で宅配した(笑)都内在住。不要不急の移動はできないソーシャルディスタンス。
今年は、昨年作らなかった娘家族の分も作らねばならなかったので、前倒しで、レッスンをしつつ28日から作り始めていたので、30日に、揚げ物を残しすべて調理完了していたという。エライ!ということで、31日の午前中には詰め終わりお届け。
大晦日は、長男家族がやってきて、これから年越しする。サリーちゃんも加わり(といっても3ヶ月💦)バブちゃんが寝ているので静かに年越しだ。
今年の私はというと・・・・。検査に始まり、細胞穿刺検査で終わったかと思っていたら、昨晩、したたか足をぶつけてしまった。
というのも、コロナ禍で、防音室への出入りに神経を使う一年。生徒同士がお互い接触しないように、ジャストタイムで来るように、生徒たちにくどくくどく言っても、レッスン時間スタート前にくる生徒がいる・・・。そのために、待機するレストベンチを昨日購入。夜中に、置いてあることは頭にあったけれど身体がついていかず、したたかぶつけてしまった。足の薬指のところ。指の裏は内出血で黒くなっている・・・。そして、腫れているし。まだ痛いので骨折しているかもしれないが、このご時世、救急外来にも行けず、湿布してただただ安静にするしかない。
来年は、もう一つ歳を取るわけで。心して過ごそうと思う。そんなこんなだけれど、無事年越しできることは、本当にありがたいことだ。
なかなか更新できないブログだけれど、訪れてくださったみなさまには、御礼申し上げます。ありがとうございました。来年も細々と更新予定。
みなさまにとりまして、2021年が良い年でありますように。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
« Merry Christmas! | トップページ | 2021年、あけましておめでとうございます »
コメント