2021年の桜 No.1
画像は、2021年3月19日の国立の桜。きっともう満開近くなっているだろう。
レッスンで国立に行った。レッスン以外で電車に乗ることがなくなってどれくらい経つだろう。
仕事柄、人の集まる所へは極力いかないよう、出来る限り気を付けて暮らしていた。お芝居も観に行っていないし。コロナ禍が明けたら行こう、行きたいと思っていた。
この前日、宝塚歌劇団専科の轟悠さんの退団会見が行われた。
いつかこの日が、来るとは思っていなかった。轟さんは、ずっとそこにいると思っていた。だから、今行けなくてもいつか行けるようになるから、今は、観に行くことはやめておこうと思っていた。
思ってた以上に喪失感でしょげている。
なんたって、私のHNだって、パソコン通信始めたのだってそのためだったんだもん。
そして、当然だとおもうけれど、最後の舞台で送るわけでもなく、“静かに退団したい”ということで、夏のディナーショーが最後。行けるかどうかわからないけれど。舞台は、7月が最後。
と、気持ちの整理がつかないまま、桜が満開の季節が来た。
« お茶のお稽古 No.6 | トップページ | 2021年の桜 No.2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
コメント