初詣の追加など日々あれこれ
新年明けて、オミクロン株による感染が止まらない。連日、生徒保護者からの連絡に追われる日々だ。
保育園が休園、学級閉鎖、濃厚接触者になった、などなど。昨年までと状況が全くことなり、教育現場への広がりがすごいことになっている。オンラインレッスンに急遽切り替えたりの対応に追われているのだ。感染者が出たら、その場で学級閉鎖になるから。待ったなし。
もう、どう気を付けたらよいのか、わからない。とにかく今まで同様に、人と会うことは、生徒以外にならないようにするしかない。
そんな中、2022年1月23日日曜日、例年行くお宮さんにまだお参りしていいなかったので、遅ればせながらお参りしてきた。
さすがに、新年あけて、三週間以上経つと少ないかと思いきや、お宮参りの家族など、結構な人出だった。
これまたおみくじ。なぜか、今年は色付きだ。なんか、寒々しくない?青。
今年は、吉と出た。どこでも、まずまず無難な内容にホットしていた。
これで、初詣は終了。
分散初詣をしたので、記録としてアップ。
2022年1月9日日曜日、いつも行くお宮さんへ。この日は、本当は、東京宝塚劇場へ観劇予定だった。が、関係者のコロナ感染により舞台が飛んだ💧
ぽっかり予定が空いたので、行ってきた。
もう9日というのに、お参りの列が出来ていて、少し並んだ。
おみくじは、
なぜ、同じ番号を引くのか・・・。
新年のイベントは終了かな。粛々と毎日を暮らして行くしかない。
« お茶のお稽古No.22 | トップページ | 今週の歩数 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
コメント