2022年の桜 No.1@千鳥ヶ淵
今年は、いつもにも増してバタバタした中、気づけば満開になっていた。コロナ禍での桜も三度目。世の中が、どんな状況でも変わらず桜は咲いてくれる。
発表会の終わって帰省しなくては、の合間の2022年3月28日、お花見に行ってきた。
ちなみに、一昨年はこんな気持ちで桜を愛でていたんだ。昨年は、箱根へ行っていたらしい。すっかり忘れていた。とにかくコロナ禍の中でどう生きていくか、いつも頭から離れないから、毎日淡々とこなす感じなのかな。そういう意味でも、ブログは貴重なのかも。更新できないけど💦
ロバート頑張って漕ぎました(笑)まぁ、ボートも渋滞でゴンゴンぶつかりながらだけど。
ボートなんていつ以来?念願の千鳥ヶ淵のボートに乗れてよかったよ。
そして、〆は、
久し振りに、一万歩越え。レッスン室でうろうろだけじゃぁね。
« 発表会だったよ | トップページ | 2022年の桜 No.2@奈良 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渋谷へ行った(2023.03.19)
- 2023年の桜 その1(2023.03.16)
- 遅ればせながらお雛祭り?(2023.03.11)
- 空を見上げたら (2023.02.23)
- 恵方巻き(2023.02.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋谷へ行った(2023.03.19)
- 2023年の桜 その1(2023.03.16)
- 今日の富士山(2023.02.11)
- 今日の富士山(笑)(2023.01.30)
コメント