今日の富士山
2022年5月5日子供の日。今日の富士山。
もう一枚。
結局、3月4月、何往復?結局一度もスカッとした富士山には会えなかった。だから、毎回新幹線E席を確保するんだな(笑)
パティちゃんを曾ばあさんに会わせると言うミッションを無事終了し(クタクタ😰)今日は、母のミッションをコンプリート
東寺に、書き溜めた般若心経を納経するという。
歳を重ねるということは、今までできていたことを一つずつ手放すと言うこと。
毎月決まった日に東寺に通っていたのが、月に一度というのがあれこれで行けなくなって、コロナ禍に突入。
母の年齢は89歳だ。とても、もう今後行けない、でも、書き溜めた般若心経をどうするか、ずっと気になっていたらしい。
素直に、納経してと言えば早いのに、いつものことながら、察してちょうだいなかまってちゃん。私も母のして欲しいことを察せられず(まだまだ修行が足りまぬ😰)
ようやく、代わりに行ってほしいんだなってことがわかり、納めてきた。
重大なミッションなので(笑)、フツーは、箱に入れるだけだけど、わざわざ手渡ししたら、なんと、弘法大師さんの前まで持って行った置いて下さった。年寄りには何よりのこと。ありがたや、だった💕
ということで、期せずして、東寺の凄さを実感してきた。
« 今日の富士山 | トップページ | お茶のお稽古No.26 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
コメント