« 子どもの日 | トップページ | 5月26日 »

お茶のお稽古No.27

2022年5月25日水曜日。風炉になって2回目のお稽古。

長板でのお稽古。


A09e9d9cac9646a9a6528c35ef29a136

先生もまだまだ修行中ということで、お稽古に行かれている。そして、新情報もどんどん取り入れておられる。作法も変わるもの?時代とともに、宗匠が変わるとやはり少しずつ変化はあるのだろう。基本の心は変わらないのだどうけれど。


袱紗捌きも一から再度丁寧に教えていただいた。出来ないけど・・・・。


今日のお花は、ズイナ、チヨハギ、キョウカノコ、ホタルブクロ、イツススキ。

お菓子は、“牡丹”


今日は、hichaさんの点てたお濃茶をいただけた。とっても美味しかったよ。日によって、誰の点てたお茶をいただくかは運次第なので、とっても??な時もあるの(笑)


 

« 子どもの日 | トップページ | 5月26日 »

お茶のお稽古」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 子どもの日 | トップページ | 5月26日 »