電波時計その後
気づけば、9月になり、もう2日だ。
私の電波時計が狂ったことは、以前書いた。
結局、電波時計、自分では修正できずに、時計屋さんに持っていった。そこから、専門業者に頼んで修理?にしてもらうという事態になっていた。
自分で調整できない時計って・・・・。
調べたら、私のは世界時計対応らしいが。イマイチ、取説で狂った時計を修正できなかった私は、時計屋さんに聞きにいった。そうしたら、できないかも、といわれてしまった。
自分で、時間調整できない時計って‥‥。電波時計なのに。電波時計だからか・・・・💦
ということで、自分で竜頭を巻いて時間を合わせられる時計を衝動的に買ってしまった。毎日、1分を気にしながら生きている私に腕時計がないというのは考えられない。
ただ、電波時計と同ランクのは諦めて、お手頃価格のにしてみた(笑)
が、これも、ソーラーなので、時々日光浴させないとダメなわけで。うまく、使い分けて行こうと思う。
« パスポートを更新した | トップページ | お茶のお稽古No.31 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 渋谷へ行った(2023.03.19)
- 2023年の桜 その1(2023.03.16)
- 遅ればせながらお雛祭り?(2023.03.11)
- 空を見上げたら (2023.02.23)
- 恵方巻き(2023.02.03)
コメント