« NY滞在9日目(ようやくお一人さまに) | トップページ | NY便り(1日目) »

NY滞在10日目(アッパーウエストサイドへ行った)

2022年9月19日。NY滞在10日目。気づけばもう半分過ぎてしまった。怒涛の一週間、そして、お一人様に。でも、ほとんど何も出来てない。あれもしたいこれもしたいと思って渡米したのに、特になにもできないまま帰国ってことになるんだろうなぁ。

それでも、たまった事務仕事をこなしたり、見なくてはいけないのに閲覧できなくてたまってしまった教材研究のの動画をみたり、いつもは出来ないもろもろを少しずつこなしている状態。

なんといっても仕事がない解放感は(とはいえ、メールは届くは、動画でのアドバイスのやりとりはあるのだけれど)、特に何もできなくてもリラックスできているのは事実。だから、特に何もできなくてもいいのかな。

さて、今日は、午前中いつも通り目が覚めてお一人様の朝食は(笑)

2586f00e93fa4bd7b79d02591af43f9a

 

今日は、朝から少々事務仕事をこなしてから次男宅へ。豪華?なお昼ごはんを食べさせてもらって、アッパーウエストへ。

前回来たときは、行かなかった老舗スーパーへ。

D3a9a6d31f514ad19ad3e5b51998a7a0

今日はとても暑く、ひと休み。アイスを頼んだはずが、フローズンヨーグルトが来た。注文のハードル高し。甘い、甘すぎる・・・。半分でごめんなさい、をした💦

 

2b5ade8941aa4f758c9b2b6844f29a52

ダコタハウスを撮影していたら、入り口に車は横づけ。さっき寄ったZabar'sの買い物袋を山のように下げて(係りの人が)、入り口に消えて行った。なんかすごいわ(爆)

 

A82a8001861d4d8c98da9a5a1edb5de1

 

お泊りのアパートメントに帰るには地下鉄。この地下鉄がハードル高し。まず、どちら方向がわからない。地下鉄はラインが複雑で大混乱に陥る。今日は、駅にいたお巡りさんに聞いた。そして、降りる駅がわからない。アナウンス、わからない。駅名、混雑で見えない。とにかく泣きそうになったけど、頑張っておりたら、土砂降りだったというオチ。

日本と違って、晴れてる時に傘なんてさせないので、今日も持たずに出たら大雨という・・・。帽子に上着を被って小走りで宿へ。還暦を過ぎてこうして頑張っている私。エライよね😃

すぐ近くに、グローサリーがあるのは助かる。頑張って、注文したよ。今日は、エビフライを3匹ものせてもらった。これがとっても美味しかった。ノードレッシングにしたけれど、選んだアボカドがナイスチョイスだったようでなくて十分。

6365e2daef294d6895d04fd88215786c

結局、ビールと持参したフリーズドライのお味噌汁があれば私には十分らしい。海外旅行には、フリーズドライの日本食がおススメです。

« NY滞在9日目(ようやくお一人さまに) | トップページ | NY便り(1日目) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

NY便り」カテゴリの記事

コメント

桜桃さん、次男さんご夫婦のお役目お疲れ様でした。

そして本当に偉い!!桜桃さんを尊敬します。


私は英会話も出来ないし、日本ですら方向音痴だし、見知らぬ土地でしかも海外で1人で生活なんて怖いし、そもそも1人で出歩けませんよー。無理ー

そんなことを還暦過ぎにやってのける桜桃さんを友人の1人にもてたことを誇りに思います!
 
くれぐれも気をつけて最後まで楽しんできてくださいね。ブログ楽しみに読んでますよ!

ぶんぶんさん

コメントありがとうございました。


一昨日夜、無事帰還。海外からのコメントは受け付けない、とはねられてしまってお返事お遅くなって失礼しました。


帰国したら、もう更新が出来ない状態で・・・。ボチボチ最後までたどり着きたいと思います。気長にお待ちください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NY滞在9日目(ようやくお一人さまに) | トップページ | NY便り(1日目) »