« NY滞在6日目 | トップページ | NY滞在10日目(アッパーウエストサイドへ行った) »

NY滞在9日目(ようやくお一人さまに)

2022年9月18日日曜日。快晴@NY

いろいろあった怒涛の一週間。ようやくミッション概ね終了。ようやく解放!

次男家族と嫁ママたちから別れ、一人、別に泊まる場所に移動。息子になるべくお安い長期滞在型の宿泊施設予約しておいて、と頼んだら・・・・。

なんと、こんな階段を三階まで登る、共同アパートだった・・・。

8c1698c5e604470ca4c27eaf5fdd8d1f

 
管理人さんが親切で、トランクをちゃんと運んでくれた。お部屋は、こんな感じ。

 6f5d230637414a589333a62638d73000

 

7bc3955806bd4516866d01e252f0957d

古くて、お手洗いとお風呂と台所は共有と言われ、ドンびく私。還暦をすぎた私にこんなものを確保した次男に信じられない!とは思ったけれど、晩御飯を調達に街をブラッとして、帰ってきて、パッキングを解いて、ここに荷物を納めたら、

 

04d9eccef9d547b1b5268ce2fc8cc602

なかなか快適じゃない?


共有とはいえ、全く他の宿泊客に会わないし(3階は3部屋)。それぞれ鍵を持たされていてセキュリティはしっかりしている。管理人さん親切だし。古いけれどとてもお掃除が行き届いている。管理人さん曰く、この界隈はセイフティーだって。どこそこでお買い物、どこへいくにはどの地下鉄など、丁寧に教えてくれた(なんとか聞くのはやっとの思いだけれど理解できる。が、こちらからは話せないけど💧)


まぁ、マンハッタンの高級ホテルに泊まったらお金なんていくらあっても足りないわけで。とにかく、怒涛の日々から解放されたのは最高!とうことで、お一人様の晩御飯は、こんなもんよ(笑)

 

E7bc7cb2769b4f71ae2c854effae7a1e

持参した、お味噌汁。食器は勝手に台所から借りてくるわけ。お湯も沸かせる。コーヒーメーカーもあるの。

76f4a2ff47454c34a5ee806fb1d44af4


台所で何でも作れそうよ。作らないけど。冷蔵庫も共有であれこれ入っているけど、気にせず入れていいみたい。

学生の安旅行みたいで、なんだかとても楽しくなってきた。続く。

 

« NY滞在6日目 | トップページ | NY滞在10日目(アッパーウエストサイドへ行った) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

NY便り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NY滞在6日目 | トップページ | NY滞在10日目(アッパーウエストサイドへ行った) »