2022年紅葉 No.1
2022年10月15日から、二泊三日で実家に帰省していた。
用事としては、母の健診に付き添うのと、お墓の改葬、そして新しいお墓の開眼供養。
お墓の問題は悩ましい。実家のお墓は、昔からの地元のお墓。と言うことで自治扱いなので、草取りなど動員がかかる。おまけに山の中にあるので、手すりもない石段や転がりそうな坂道を上り下りせねばならない。母にはもう既に手に負えなくなっている。いつかは墓仕舞いするつもりだったが、母は、多分お墓参りをまだまだしたそう。
ということで、タクシーで乗り付けられる私営の墓地に改葬することに。
母は、いろんな意味で大盛り上がりだった😅これで心置きなくお墓参りができるだろう。
そのあとは、墓仕舞いになるわけだが、少し猶予ができたのか、手間が増えたのか。
お墓問題も尽きることがない。
新しくしたお墓のあるお寺の紅葉が始まっていた。
« 今日の富士山 | トップページ | 2022年の紅葉 No.2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山(笑)(2023.01.30)
- 今日の富士山(2023.01.29)
- 出雲へ行ってきた その5(2023.01.12)
- 出雲へ行ってきた その3(2023.01.07)
コメント