« 出雲へ行ってきた その5 | トップページ | お弾き初め »

100名城スタンプNo.53《第65番月山富田城》(出雲へいってきた その6)

その5の続き。

2022年12月27日。出雲ツァー最終日。14時30分レンタカー返却予定。

実は昨日、浜田へ行くか、鳥取城を目指すか迷った。浜田は、山口を回る時に行けそうだったが、島根県コンプリートを目指し、浜田を攻めた。そして、島根最後のお城と100名城の鳥取城はあきらめて、島根県に近い続100名城米子城を回ることに。次回以降へ。ホント、100名城コンプリートは大変だ😞

ということで、今日は、島根最後のお城、月山富田城と米子城へ。米子城は行ったことがあるけど、押印の旅の前だし。


9時前に玉造温泉出発。まだ、道も凍っているところもある中、ナビは山道を走れという。。峠を越えて、たどり着いたそこは、穏やかな川沿い。駐車場に止めるが人っ子一人いない。スタンプは?


9_img_4957

案の定、資料館は閉鎖。だけど、ちゃんと設置されてました・・・。

0_img_4955

引き出しを開けたらスタンプ入ってるんだって。

1_img_4956


8_img_4960

3_img_4959

整備されているので上りやすい。

向こうが本丸。

2_img_4966

三の丸。見上げると、

4_img_4964

本丸からの眺め。

Img_4968



5_img_4965

本丸にある神社。

1_img_4967



安来市のHPから借りてきた。全景が見事だ。あのてっぺんの神社にこの子を置いてきたわけ(笑)

Photo_20230106100501

100名城スタンプがなければ絶対来ないところだけれど、スタンプのおかげで連れてきてもらえるのは面白い。遠いけど・・

第65番月山富田城 47/100

続く

« 出雲へ行ってきた その5 | トップページ | お弾き初め »

旅行・地域」カテゴリの記事

日本100名城スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 出雲へ行ってきた その5 | トップページ | お弾き初め »