« 100名城スタンプNo.48《第131番村上城》 | トップページ | 100名城スタンプNo.50《第115番名胡桃城・116番沼田城・117番岩櫃城》 »

100名城スタンプNo.49《第31番新発田城》

2020年9月20日、一泊二日で下越に来た。

まず、村上城でスタンプゲット。次は新発田城へ。


P9200741

新発田城表門。

P9200742

ここで、スタンプゲット。


P9200743

この表門は重要文化財。

P9200746

なまこ壁も美しい。


立派な櫓だ。このお城は村上城のような山城ではなく、平城で、お濠も立派のものが残っている。

P9200739

P9200752

P9200754

P9200748

P9200750


45/100

見学を終えて今日の宿、月岡温泉を目指す。

新発田市は、

P9200760



P9200762

結構シャッター通りになっている。

途中、城下町をちょっと見学。

清水園へ。

P9200770

武家屋敷、石黒邸。

P9200768

P9200767

足軽長屋、

P9200769

サラッと見学して、月岡温泉へ。

市内のシャッター通りとは違って、観光客誘致を頑張っているのか、人気が多い。

P9200781

利き酒のお店が並んでいる。

P9200779

P9200790

P9200777


月岡温泉協会?の思うつぼ。お酒ゲット。

お宿のお食事。

20230101


二日目に続く

« 100名城スタンプNo.48《第131番村上城》 | トップページ | 100名城スタンプNo.50《第115番名胡桃城・116番沼田城・117番岩櫃城》 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日本100名城スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 100名城スタンプNo.48《第131番村上城》 | トップページ | 100名城スタンプNo.50《第115番名胡桃城・116番沼田城・117番岩櫃城》 »