100名城スタンプNo.50《第115番名胡桃城・116番沼田城・117番岩櫃城》
2020年9月21日、月岡温泉をあとに、ばーんと広がる、新潟平野を走る。
あとは、帰るだけだけど、途中、続100名城スタンプ押せたら押すつもりで帰路につく。
まず、名胡桃城へ。
まずスタンプゲット。名胡桃城跡案内所で。
名胡桃城は、みなかみ市にある。室町時代に沼田氏の一族といわれる名胡桃氏が館を築いたのが始まりと言われ、その後天正6年 上杉謙信急死の後、真田昌幸が名胡桃館を攻略し、沼田城を手中にする前線基地として築いたといわれている。真田丸で少しブームになったのか、付け焼刃的人寄せ駐車場ができていた^^;;
当然、何もない。駐車場直結となっているので、お城だけど、上らなくていいのよ。
向こうに沼田城が見える。
沼田と言えばブラタモリでも放送された河岸段丘が垣間見える。
次は、その沼田へ
沼田城は、真田丸放送中に来たので、とにかくスタンプだけ押印。沼田城駐車場内の観光案内所で押せる。
さ、もう一つ押せそう。次へ。
岩櫃城は、真田信繁(幸村)が幼少期過ごしたといわれる山城だ。山城なので、登るのよ・・・。
岩櫃神社。
群馬の山並みが見晴らせる。蕎麦の花が満開だった。
第115番名胡桃城 16/100
第116番沼田城 17/100
第117番岩櫃城 18/100
コンプリートまでの道は遠い。
No.51に続く。
« 100名城スタンプNo.49《第31番新発田城》 | トップページ | 2023年、よろしくお願いします »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
- 今日の富士山(2023.10.22)
「日本100名城スタンプ」カテゴリの記事
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
- 100名城スタンプNo.61《第59番姫路城》(2023.09.03)
コメント