100名城スタンプNo.55《第122番大多喜城》
No.54の続き。
2023年2月11日。私は昨日から三連休。土曜日が休めるというのは超貴重。ということで小旅行で宿を取った。いつもの御宿だ。🚗なので、絶対雪の心配のないところ。
とはいえ、2017年以来らしい。その前は2013年らしいので、そんなに頻繁に来ているわけではないが。
今回は、100名城スタンプ押印が目的の一つ。大多喜城は、千葉県夷隅郡にあるお城で、天守はもちろん再建。
大多喜城の城下町を車窓から。
天守を模した建物は、県の博物館の分館だが、閉鎖中で外から眺めるだけ。梅や早咲きの桜が美しいが。閉鎖中って。今後も多分開館の予定は無さそう^^;;;💦
城主本田忠勝を大河ドラマの主役にというのぼりが立っていた。ちょっと無理かも。
第122番大多喜城 21/100
続く。
« 100名城スタンプNo.54《第169番米子城》(出雲に行ってきたその7) | トップページ | 今日の富士山 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Today’s Bento(2025.07.08)
- I am here, Today(2025.06.22)
- Expo 2025 Osaka No.2(2025.06.19)
- Expo 2025 Osaka No.1(2025.06.18)
「日本100名城スタンプ」カテゴリの記事
- 日本100名城スタンプNo.78≪第57番篠山城・第158番福知山城≫(2024.05.03)
- 日本100名城スタンプNo.75 ≪第49番小谷城≫(2024.01.14)
- 日本100名城スタンプNo.79≪第22番八王子城≫(2025.05.07)
- 100名城No.77 ≪第56番竹田城・第163番黒井城≫(2024.05.02)
コメント